こんにちは。 Voxelab Aries をベースに、趣味で改造した Klipper 専用の 3D プリンターをお譲りします。 https://youtu.be/DETKhvjtsW4 ただし、これは一般的な完成品ではありません。3D プリンターの構造や Klipper の使用経験がある方でないと扱えませんので、内容をきちんと理解できる方のみご連絡ください。「無料だから使ってみたい」という方はご遠慮ください。 マザーボードには新品の SKR Mini E3 V2 を使用し、ホットエンドは V6 Vulcan に交換しました。ノズルはスチール製の 0.5mm で、高温シーラントで固定しているため、漏れの心配はありません。5015 のブロワーファンと 4010 の冷却ファンも新品で、音も静かめです。 制御は Klipper 前提で、Raspberry Pi または PC が別途必要です。 電源も新品に交換済みですが、出力が非常に弱く、現在は一時的に取り付けているだけです。ヒーターとベッドを同時に加熱すると電圧が不安定になるため、本格使用する場合は電源の交換が必須です。 エクストルーダーはボーデン式で、柔らかいフィラメントや高速造形にはあまり向いていません。 ホットエンドの理論的な押出性能は 22mm³/s 程度とされていますが、実際にその速度で印刷を試みたところ、冷却が追いつかずモデルが溶けて崩れてしまい、安定動作には至りませんでした。 ベッドはガラス製で、個人的には扱いにくく感じました。 また、レベリングは 2 点調整のみで、均一な水平出しが難しいのも理由のひとつで、今回譲渡を決めました。 ご希望であれば、Klipper の設定ファイル(printer.cfg)と、エクストルーダーの STEP データもお渡しできます。 部品単体としても価値のある構成だと思います。カスタムや実験用途、または部品取りなどに活用できる方にお譲りできれば嬉しいです。
カスタム3Dプリンター(Klipper専用)無料... 神奈川 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。