最近まで知人の家で動いていました。廃棄しても良いのですが、使ってくれる方いれば。 ・映りますが、スタンドが破損したため取り外しています。 ・外見は黄ばんでいます。 ・VESA 100*100のモニターアーム対応です。 ・入力はDsub15ピンのみでHDMI入力はできません。 ・TFT液晶としか記述はありませんが多分TN液晶です。 ・電源ケーブルとDsubケーブル付き。 ・取に来ていただける方のみ限定です。 https://www.buffalo.jp/product/detail/manual/ftd-g712a.html ☆当方の判断で返信しない事があります。 ☆サポートは一切しません。正式な環境がないのがその理由です。ちなみにDsub出力できるテスト機はWin11未対応CPUのノートで、Win11 insider previewer(当然不具合が多い)で動かしています。 ノートなのでマルチモニター環境でのみのテストになりますが、ドライバーは認識していている、ディスプレイ設定では認識しているが検出/切替/表示できません。Winキー+Pでの設定だと問題なく認識/切替/表示が可能ですので利用には問題ありません。 知人の家ではデスクトップに直にシングルディスプレイ接続だったのでこういった問題は起きていません。 ☆補足 その後、他のモニター(フルHDと4K)でもDsub入力できるのを思い出し、やってみましたが症状は同じです。Winキー+Pはwin10とwin11の通常版でもサポートされているキーアサインです。
PCモニター ジャンク バッファロー FTD-G... 神奈川 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。