福井の鉄工所が作る持ち運べるBBQグリル BB-CAN 「遠火の強火」を叶える、理想のBBQギア。 「遠火の強火」とは、肉や魚の表面に強火で素早く火を通してから、焼きむらがないよう遠火にして食材全体に均一に火を通す理想の火加減のこと。 「遠火」の目安は、熱源となる炭火から10cm程離すといいとされています。 BB-CANは支柱にセットした焼き網や鉄板を最大12cmまで上げることができます。 炭火からの距離を調整し、火加減を自由に操ることができます。 ゆっくりじっくり仕上げる「遠火の強火」で、肉や魚はもちろん野菜も驚くほど美味しくやわらかく焼き上がります。 BB-CANを中心に、食材が焼き上がる音、色、匂い、それを楽しむ会話など、アウトドアならではのライブ感が満喫できます。 軽くてコンパクト、持ち運びも設置も簡単。 直径30cm×高さ36cmのペール缶に、3本の支柱、焼き網、鉄板、炭受け容器といったすべてのパーツがコンパクトに納まり、総重量は5kgと軽量。女性でも片手で持ち運びでき、わずか1分で組み立てられます。 焼き網などの素材は、丈夫で錆びにくいステンレス製。 ペール缶はスチール製で、蓋は椅子やサイドテーブルとしても利用できます。 発売以来、お客さまの声をもとに改良を重ねてきたBB缶。 開発のきっかけは、8年前に「ドイツのソーセージ職人が使うグリルがほしい」というお客さまからのオーダーメイドでした。 鉄製で直径70cmあった初期型バーベキューグリルを、なんとアポイントなしで所ジョージさんの世田谷ベースに持参。その後、テレビ番組「世田谷ベース」で取り上げられ、そこでのアドバイスを受けてサイズや素材を変更。 琵琶湖のアウトドアフェスタにも出展し、お客さまの声に耳を傾けながら改良を続けて現在の形状に。今では「BB-CANファン倶楽部」ができるなど、アウトドア愛好者から高い評価を得ています。 材質 ・ステンレス(本体、脚、支柱、焼き網台、焼き網ホルダー、炭入れ、火消し壺) ・スチール(使い捨て焼き網) ・ナイロン(ペール缶用クッション) サイズ ・グリルサイズ 巾37㎝×奥行き37㎝×高さ50㎝ ・収納時サイズ ペール缶(直径30㎝×高さ36㎝) ・重さ 5Kg 製造国 日本(福井) 因みに、一度も、使用していません。未使用品になります。
B B-缶 バーベキューくグリル 神奈川 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。