ペアリング済み ブルータイガーパロット 1ペア No.03 1ペア 700円 産卵、繁殖経験済みブルータイガーパロットペアになります。 今までに十数回産卵経験があるペアになります。 産卵した卵や孵化した稚魚を隔離すると大体2〜3週間でまた産卵します。 稚魚と親魚を一緒に飼育してる間は産卵しないので、新たに産卵させたい場合は稚魚を隔離してあげて下さい。 直近の産卵は8月9日、8月28日になります。 孵化した稚魚を隔離しなくても親魚と一緒に飼育可能です。 稚魚は泳ぎ出してから親魚用の餌を細かくして与えてあげれば食べてくれます。 早く成長させる場合は冷凍ブラインシュリンプなどがオススメです。 水温や水質など一般的な熱帯魚の飼育方法で問題ありません。 水温は大体23℃を下回ると産卵しにくくなります。 ベアタンクの水槽にスポンジフィルター、受け木鉢を入れて水温25℃、このペアのみで飼育しています。 餌はおとひめb2をメインに冷凍アカムシなどを与えています。 熱帯魚用パッキング袋に入れてお渡しします。 他にも熱帯魚やエサ(おとひめ)など出品していますのでよろしければご検討いただけますと幸いです。 •お支払い方法は直接現金手渡しになります。 •受け渡し場所はセブン-イレブン 横浜笹野台4丁目店駐車場になります。(神奈川県横浜市旭区笹野台4-66-3) •電車やバスでお越しの場合は近場でしたら駅やバス停まで伺う事も可能になります。 •発送などはしておりません。 •受け渡し日時は基本いつでも大丈夫ですので曜日、時間は合わせられると思います。 •受け渡し可能な時間帯は10時〜22時頃になります。 ※ 生体が状態を崩した場合は、お取引中であっても手続きを中止することがございますのであらかじめご了承ください。 気持ちの良いお取引が出来るように心がけますので、よろしくお願いいたします。 ↓ブルータイガーパロット説明↓ 飼育要件 最大体長 → 8〜10㎝前後 温度 → 22~28度 水質 → 弱酸性~弱アルカリ性 餌 → 人工飼料、生餌 種類詳細 ブルーターガーパロット(学名:Alchocentrus nigrofasciatus var.)は、別名タイガーパロット、ゼブラパロットとも呼ばれる、小型のシクリッドです。 コンビクトシクリッド(ゼブラシクリッド)という中米原産のシクリッドを、バルーン体型(ショートボディ)に改良した品種です。 本来気の荒い性質を持つ種ですが、ケンカをしても愛嬌のある姿が可愛らしく、一番の武器である口が小さいことから致命傷になることも少なく、本種同士の混泳にも適しています。 飼育は容易で、幅広い水質に適応できるだけでなくエサも何でも良く食べます。 飼育のポイント 水質にもうるさくなく丈夫で飼育しやすい種です。 混泳の注意点 口に入る小さなエビや稚魚との混泳できません。 同種間ではケンカをしますが、シクリッドの中では温和な方です。 サイズや力関係に十分注意して混泳魚を選択する必要があります。 繁殖 本種は他のパロットシクリッドとは違い、ペアが揃うと繁殖を行います。孵化した稚魚を育てるため、比較的容易です。 熱帯魚 観賞魚 淡水魚 海水魚 水槽 アクアリウム 水草 メダカ 金魚 シクリッド グッピー 国産グッピー 国産 コリドラス パロット ポリプテルス セネガルス スネークヘッド 古代魚 GEX コトブキ ビオトープ ブリーダー ブリード ブリーダー直販 直販 コルコアクアリウム
価格 | 700円 |
取引場所 | 相鉄本線 - 三ツ境駅 |
ジャンル | - |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
【決定済】🐠産卵経験済 ブルータイガーパロット... 神奈川 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。