メーカー:シーケム 対リン酸塩、ケイ酸塩に特化した吸着剤! Seachem シーケム フォスボンド PhosBond 250ml 対象 淡水・海水両用 特長 ●フォスボンドは、従来リン酸塩とケイ酸塩の吸着ろ過材として用いられてきた酸化鉄とアルミナを一つの商品にして相乗効果を利用した革命的な吸着剤です。 ●本品は、コケの原因となるリン酸塩とケイ酸塩を水中に戻さずに吸着ろ過し、長期間効果を持続させます。 ●また、能力を高めるために高密度多孔質になっていて、一度吸着したリン酸塩とケイ酸塩を水中に放出することが無く濃度を低く保つことできます。 内容量 250ml(150g) ご使用方法 ●海水に使用する場合200L、淡水なら400Lに対して100mlを使用してください。 ●フィルターバッグなどのネット袋に入れて、水流の一番強い場所、もしくは密閉式フィルターにセットして使用してください。 ●数日経過後、リン酸値またはケイ酸値を測定して、数値が落ちていることを確認してください。 ●さらに数日後測定して数値が下がっていない場合は、新たにフォスボンドを入れ直してください。 ●濃度が抑制されている限り、本品は使用できます。再び数値が上がるまでそのまま入れておいてください。 ●本品は交換樹脂ではないため、水中に成分を放出することはありません。 ●ろ過槽から取り出して乾燥させても、吸着効果が戻らなくなるまでは使用できます。 ●短期間で多めの量を使用するよりは、少なめの量で長期間維持するようにするやり方がおすすめです。 検索 #海水 #オーバーフロー水槽 #水槽 #水流ポンプ #濾過層 #LED #カルシウムリアクター #アクアリウム用品 #添加剤 #サンゴフード #珊瑚 #無脊椎 #ハードコーラル #ソフトコーラル #海水魚 #石灰藻 #イソギンチャク #海藻 #プロテインスキマー #LEDライト #水中ポンプ #クーラー #ヒーター #水質調整 #バクテリア #照明ライト #スーパークール #メタハラ #ハイドラ #Radion #HYDRA #フルスペクト #海水 #海水魚用品 #観賞魚の種類海水魚 #ハナサンゴ #スターポリプ #ハタゴイソギンチャク #SPS #LPS #ナンヨウハギ #ドリー #カクレクマノミ #ニモ #ゴールドトーチ #ハナガササンゴ #スコミリア #ミドリイシ #マメスナ #ハナヅタ #バブルディスク #ハマサンゴ #アワサンゴ #タコアシサンゴ #ナガレハナサンゴ #バブルコーラル
未使用Seachem シーケム フォスボンド P... 神奈川 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。