2023年6月に羽化した♀を8/11から同じ産地の♂と同居させ交尾してたと思いますが、8/18にも交尾してる所を見たので撮影しました。 (画像4) この♀は約35ミリで3/19に平塚市の山で幼虫の状態を材割り採集し6月中旬に羽化した個体です。 交尾相手の♂(62ミリ)は2021年に平塚市で採集し2022年6月に交尾させた親から生まれ2023年6月に羽化した個体です。 産卵セットを組んだらすぐに産むと思いますが、万一産まなかった場合用に♂をお付けしますので追い掛けさせてください。 ♂は画像5の中から選んでください。(45ミリ前後) 神奈川県内でヒラタ採集をされてる方ならわかると思いますが県内はヒラタがとても少ないです。 ♀は特に少なくて捕れないからと川崎、横浜、横須賀、相模原、小田原とか来られる方がいらっしゃいます。 親虫の採集から交尾やマット交換、羽化まで私がしました。 菌糸ビンは使わずにマット飼育で種♂の兄弟はほとんど60ミリUPでした。 ※マットは何使いました?等の質問だけするのはご遠慮ください。 ※購入された方にはお教えいたします。 ※早く引き取りに来られる方を優先させて頂きます。 ※必ず虫かご等の容器をお持ちください。 (容器は2個あった方が良いです) ※常識のある方、連絡等確実で約束を守れる方のみお願いいたします。 月曜日~土曜日の10時~17時の間に大磯まで引き取りに来れる方よろしくお願いいたします。(職場)
価格 | 1,000円 |
取引場所 | JR東海道本線(東京~熱海) - 大磯駅 |
ジャンル | - |
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
平塚産 交尾済みヒラタクワガタ♀ 選択可♂付 神奈川 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。