楽器店にて中古を購入しましたが、求めていたものと相違があり一度動作確認をして出品いたします。 ★以下公式HP引用の商品説明に、使ってみて分かった点を補足します。 ↓ 3つのモードがございます。 (1)ルーパーモード(多重録音が可能) (2)ドラムマシーンのみ (3)ルーパー&ドラムマシーンモード ★3つは独立しており切替はできません。 例えば(1)で録音したものは他のモードに切り替えると停止します。録音自体は残ります。 録音・再生を1つのフットスイッチで簡単に操作できます。 LOOPERノブはバックグランドの音量を調整できます。 DRUMノブはリズム音のボリュームを調整できます。 GENREノブはリズムパターン(7種類)を選択する事ができます。 BARノブはドラムパターンを選択する事ができます。 ★このBARとは小節のことです。 下記にもあるフィルインとは、例えば2小節の「2」を選択すれば2小節の終わり目にフィルが入るということです。 ルーパーモードは自動整列とカウント機能を備え、 40分周期の録音と無制限のオーバーダビングが可能です。 ドラムモードでは7種のジャンル/7種のビートからパターンを選択し、 TAP TEMPOボタンでスピードをセットすることができます。 さらに、ドラムパターンの最後にフィルインを入れ、 一人でも多彩なバンドサウンドを奏でることができます。 ※9Vセンターマイナスのアダプタが必要です。 Rシリーズは9V電池では駆動しませんのでご注意下さい ご購入いただいた後も動作確認時など、取引完了されるまでは使い方など質問にお答えします。
JOYO R-06 O.M.B 神奈川 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。