アロマティカスです。 家で育てている苗から株分けしたものです。 最近(寒くなってきてから)写真を撮ったため、葉の色が少し薄く、葉の数も少なめですが、春から秋にかけてどんどん成長します。 とても良い香りで見た目も可愛らしいので、インテリアグリーンとしても✨ 料理に使えたり、虫除けができたり、実用的でもあります。 まとめ割あります。 1つ150円、2つ280円(20円引き)、3つ400円(50円引き)、4つ510円(90円引き)、5つ600円(150円引き) 1枚目の写真に写っている四角い植木鉢だけは、1つで通常の植木鉢2つ分(1つで280円)になります。 その他の植木鉢のものは、大小関わらず、上記のお値段になります。 どれにするかは、実物を見てから決めて頂いて大丈夫です。 植木鉢もセットでおつけいたします。 --- アロマティカスはシソ科のハーブです。 葉は表面が細く柔らかい毛でびっしりと覆われており、ベルベットのような感触を楽しめます。 ふっくらと丸みを帯びた可愛い葉をたくさんつけ、多肉植物がお好きな方にも人気の高い存在です。 アロマティカスの利用法は、葉を食べるというよりは、香りづけとして紅茶やソーダやお酒に入れて活用するのが一般的です。 海外では、火傷などの傷口に使用できるメディカルプランツと呼ばれているようです。 「スープオレガノ」や「キューバンオレガノ」と呼ばれることもあります。 香りはミントに似ており、暑い時期にもぴったりの爽やかさが魅力です。 香りの良さを活かして、料理の香りづけやトッピング、ハーブティーなどで使われることがあります。 カクテルに添えたり、果実水に加えたりして楽しむこともできます。 また、お風呂に浮かべて香りを楽しんだり、乾燥させてポプリをつくったりすることもおすすめです。 乾燥に強く、丈夫で育てやすいこともアロマティカスの魅力のひとつです。 ご自宅で気軽に育てられる植物をお探しの方にもおすすめできます。 「チモール」というゴキブリの忌避に有効な成分が含まれており、ゴキブリ対策が期待できます。 --- お取引き場所は、川崎市宮前区潮見台の自宅付近か、東急田園都市線のたまプラーザ・あざみ野・宮前平駅でお願いします。
アロマティカス とても良い香りのハーブ 多肉植物... 神奈川 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。