エスキナンサス「モナリザ」Aeschynanthus 'Mona Lisa''流木付けです。室内インテリアとして壁掛けハンギングして飾りながら育てられます。 縦約34cm×横約8cm)の流木に付けて、自然の姿を模した形で、育てています。葉茎の長さは長いところで25 cmほどになります。流木とのバランスも良くスタイリッシュな印象です。垂れ下がる葉茎が特徴で、高めの位置に壁掛けして飾るのがオススメです。 流木に水苔を培地にして、結束バンドと釣糸でしばってくくりつけて、エスキナンサスを流木に着生させているものです。傷や割れ目等もある流木を使用した商品のため、「やや傷や汚れあり」としています。 エスキナンサスはインド、マレーシアに約160種ある熱帯植物で、熱帯雨林の樹木の幹や岩などに着生している植物です。モナリザは、多肉質でツヤのある丸みがかったダークグリーンの葉がしだれるようにつく品種で、上手に育てれば、冬から春にかけて花も咲かせることができます。風通しのよい環境を好みますが、比較的耐陰性があり、日当りがあまり良くない空間でも育てることができます。 やや寒さに弱いので、最低10℃以上をキープして育ててください(最低5℃まで耐えることができるとされています)。 エスキナンサスの水やりは2、3日に1回程度水苔部分を水道でざぶっと水をかけてあげます。 JR戸塚駅付近でお渡し致します。 日時は応相談でお願いします。 ♯観葉植物 ♯グリーン ♯流木付け ♯壁掛け ♯板付け ♯苔玉 ♯カフェ
着生植物 エスキナンサス「モナリザ」流木付け 神奈川 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。