Combi F2plus ベビーカーAB型コンビF2 (Fuku) 高津のベビー用品《ベビーカー、バギー》の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

Combi F2plus ベビーカー AB型 コンビ F2(投稿ID : 1lbz1r)

更新2025年11月27日 16:55
作成2025年11月24日 16:20

コンビ ベビーカー F2plus AJ パッションピンク 生後1ヶ月〜体重15kg以下まで使用可能 先日まで使用していました。買い替えにつき出品します。生後1ヶ月から使えます。シートライナー、ベルト、幌の取り外しが簡単で、洗いやすいです。出品にあたって、全体的に除菌シートで拭き、外せるものは洗いました。 5年ほど使っており、使用感があります。 右後ろのタイヤが少し斜めになっています※画像4。 シートライナーは、洗濯済みですがシミがあります※画像5。 幌を開閉するときのネジ?がゆるくなっており、ベビーカーを畳んだ時に、幌を完全に折り畳んだ状態を保てず開いてきます。画像3枚目はベビーカーフックで止めています。 <ポイント> ・フルリクライニングで生後1ヶ月〜使用できます。 ・4キロほどで非常に軽く、片手で折り畳み・開閉ができます。折り畳んだ状態で自立します。 ・シートやベルトは取り外して洗濯ができます。 <付属品について> 純正のレインカバーと非純正の荷物フック&ドリンクホルダーもおつけします。どれも使用感あります。 直近で都合が着く方を優先したいと考えていますので、ご希望の方は引き取り希望日時を2−3候補メッセージでいただけますと幸いです。土日祝希望です。 みつや園前でのお渡し希望です。
〒213-0001
神奈川県川崎市高津区溝口5丁目3−67 https://navikana.com/044-844-2125/ よろしくおねがい致します。

商品価格100円
ジャンルベビー用品 > ベビーカー、バギー
受け渡し場所
川崎市 - 高津区 - 溝口
東急田園都市線 - 高津駅

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 63
5.0(29)
身分証
電話番号
認証とは
不用品を出品しています。 必要な方の手に渡ると嬉しいです。 日時のお約束ができた方を引...
良い
ぴな

ありがとうございました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

本日は、暑い中ありがとうございました

ベビーカー、バギー(ベビー用品)の売ります・あげますの関連記事

Combi F2plus ベビーカー AB型 コ... 神奈川 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
妊婦 シートベルト
茅ケ崎駅
妊婦用シートベルト 従来の3点式シートベル...
サムネイル
電動搾乳機
東戸塚駅
4年ほど前に購入した電動搾乳機です。 購入時...
サムネイル
バンウサ/ハイローベッド
東戸塚駅
バンウサ/ハイローベッド 使用感あり、手動で...
サムネイル
1127-212 ベビー玩具
相模原市
ご覧いただき有り難うございます。 相模原...
サムネイル
1127-213 ベビー玩具
相模原市
ご覧いただき有り難うございます。 相模原...
サムネイル
1127-214 ベビー玩具
相模原市
ご覧いただき有り難うございます。 相模原...
サムネイル
1127-211 ベビー玩具
相模原市
ご覧いただき有り難うございます。 相模原...
サムネイル
在宅ワークの完全在宅・未経験OKのマー...
埼玉県 さいた...
主婦(夫)の働くを応援! [勤務日数]: ...
サムネイル
【チャイルドシート リーマン シートベ...
伊勢原駅
商品名:【チャイルドシート リーマン シート...
サムネイル
1127-224 子ども用品
横浜市
ご覧いただき有り難うございます。 横浜市と...
サムネイル
のぞみ幼稚園 サッカー ユニフォーム ...
辻堂駅
卒園して使用する機会がないため出品いたします...
サムネイル
のぞみ幼稚園 制服 藤沢 辻堂
辻堂駅
卒園して使用する機会がないため出品いたします...
サムネイル
のぞみ幼稚園 バッグ 藤沢 辻堂
辻堂駅
卒園したため使用する機会がないため出品いたし...
サムネイル
【オンライン決済】日本育児 ベビーサー...
梶が谷駅
日本育児 ミュージカルキッズランド 数年間...

Fukuさんのその他の投稿記事:


サムネイル
枕 抗菌防臭低反発チップ
高津駅
抗菌防臭低反発チップ入り枕 使用期間は2年...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー