無料お届け地域外の方はこちらまでお引き取りを お願いします。 お届け可能地域↓ お届け料金無料で 私がお届けします!! 【神奈川県】 『箱根町・秦野市・三浦市』以外 の地域はお届けできます。 【東京都】 『町田市・多摩市・稲城市・狛江市・ 八王子市・日野市・国立市・府中市・調布市・三鷹市・大田区・世田谷区・品川区・目黒区・港区・渋谷区・新宿区』はお届けできます。 お引き取りに来て頂ければ 1000円お値引きします。 (東名横浜町田インター付近です。) 事前にお伝えくださいませ。 こちらは値下げが1円もできません。 動作は全般的に問題はありません。 1989年発売の名機! 外観もユニットも信じられないほど状態が良いです! リアセンターで使用してました。 「音の快適空間」を目指し新開発のトップマウント方式を採用した スピーカーシステム。 低域には16cmのピュアクロスカーボンコーン型ウーファーを採用しています。 振動系の軽量化を進めるとともに、マグネットを大型化して磁気回路を強化しより歯切れの良い低音再生を図っています。 また、フレームとフィールドカバー全体にわたり制振能力を高めた新開発ADMフレームを採用し、鳴きを抑えています。 高域には2.5cmのプラズマ・カーボナイテッドチタン・ドーム型トゥイーターを採用しています。 軽量・高剛性のチタンをプラズマ法によって表面硬化処理を行い、純チタンの約5倍の硬度を得たもので、さらに高剛性材料にある高域共振を、独自の共振解除構造で排除しています。 また、磁気回路にはアルニコマグネットを採用しています。 ネットワークはウーファーとトゥイーターを独立したネットワーク基板で分離することにより、ネットワーク素子間や信号経路間の干渉を抑えています。 エンクロージャーはトゥイーターをキャビネットの上部に独立して取り付けるトップマウント方式を採用しています。 これにより、従来の スピーカーでトゥイーター領域の再生に影響を与えていたバッフル板反射を追放し、高域再生を改善してます。 また、トゥイーターとウーファーの位置を、インパルス入力の実測によって時間的に揃えるなどの調整がされています。 素材には、25mm厚のバッフル板を採用するなど、高剛性化を図っています。 方式 2ウェイ・2 スピーカー・バスレフ方式・ ブックシェルフ型・防磁設計 使用ユニット 低域用:16cmコーン型 高域用:2.5cmドーム型 再生周波数帯域 37Hz~45000Hz 最大入力 160W インピーダンス 6Ω 出力音圧レベル 89dB/W/m クロスオーバー周波数 2500Hz キャビネット内容積 14L 外形寸法 幅230x高さ456x奥行265mm 重量 9kg よろしくお願いいたします!
まだ決まってません☺️ ✨デッドストック✨限定地... 神奈川 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。