ブローバイガスの排出用ブローバイキャップです。 6mmホース用のストレートタイプです。 昔Jazz50をフルカスタムしてた時に買って、使わずしまってました。 ブローバイガスを抜いてエンジン性能をフルで発揮するのに良いです。 多少の傷やズレ等はありますが機能的には問題ありません バイクによってはタペットと干渉してしまう可能性もありますので、その場合は、タペットギャップからニップルを取り外しワッシャーで調節してください。 または、ニップルを削るのも有効かと思います。 CB750 400 550 360 Kシリーズ等の4発モデル 横型エンジン(12V 6V どちらも使えます) 等HONDAだったらだいたいは使えると思います。 私や友人に取り付けたバイクは プレスカブ・リトルカブ・スーパーカブ・カブ90・CB750 K0・CB750 K1・CB750 k2・CB750 K4・CB750 F2・マグナ50等に取り付けましたが問題は出てません。 取り付け方法 タペットキャップとニップル(ホースを指すところ)を取り外します。 ↓ タペットキャップをエンジンに取り付けます ↓ ニップルにホースを差し込んでホースの長さ調節をします。 ↓ 最後にニップルをタペットキャップにねじ込みます。 以上です。
ブローバイカバー ストレート 6mm用 神奈川 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。