ホンダ ジョーカー50です。 ほぼ不動車(エンジンはかかるがアイドリング不安定、フロントブレーキ全く効かない、フロントタイヤ溝無し、エンジンオイルだだ漏れの状態)で購入し、ある程度問題なく走行できる状態まで手直ししました。 当方がやった作業内容としては ・フロントブレーキOH(ディスクローター以外の部品をほぼ全て交換) ・フロントタイヤ交換。 ・キャブレターの分解清掃、オートチョーク交換、エアクリーナー交換。 ・オイルタンクレベルセンサーからの漏れ応急修理(交換ではない) ・ウェイトローラーが砕け散っていたのでプーリーとともに交換。 ・中華製アウターカウルに交換(メッキパーツ、インナーカウルは純正流用。純正アウターカウルはキズ、割れがひどかったのでJokerエンブレム以外は廃棄済み)。 以上です。とりあえずアイドリングは安定しており、走る、曲がる、止まる問題ない状態にはなっています。 ハイスピードプーリーに交換してウェイトローラーを純正の10gから9.5gに変更したところ最高速は約57km/hまで出ましたが20km/h~30km/hの加速が少々鈍足になりました。 中華製アウターカウルはAmazonで購入したものですが所々チリが合っていません。塗装は綺麗です。インナーカウルは前オーナーが塗装したのをそのまま流用していますが塗装は汚いです。 この後もやり残した作業をやる予定(後ブレーキレバースイッチ不良?でブレーキランプが点灯しない、ヘッドライトケースがサビだらけなので社外汎用品に交換等)でしたが10月で東北の豪雪地帯に転勤となるため手放すことにしました。 現在ナンバーが付いており自賠責は令和8年8月4日まであります。普段の通勤に使用していますので乗って帰れる状態ですが後述の理由により積車でのお持ち帰りに限らせていただきます。 ※当方整備資格がなくバイク整備の知識がほとんど無いド素人です。 知人や職場の元整備士に助言をもらいながら上記の作業を行っています。当方の整備ミスで乗って帰って事故に遭われるのも嫌なので乗って帰る前提では取引できません。 また上記の理由からお渡しの前に"必ず"現車確認をしてください。特にブレーキ、タイヤ関係は命に関わることなのでじっくり確認してください。写真ではよく見えないサビ、キズ、カウルの取り付け状態など良くない部分がたくさんあります。少しでも納得いかない部分があれば遠慮なく取引をキャンセルしてください。 部品代や整備にかかった費用を考えると出品価格では大赤字ですが一番の目的が「不具合のあるバイクを実際に作業して直し、整備知識を得ること」だったので特に不満はないです。今後は転勤先でモンキー50やエイプを購入してボアアップに挑戦する予定です。 現車確認及び引き渡しは「セブン-イレブン 厚木山際南店」です。平日は仕事なので残業によりますが18時~21時、土日祝日は用事がなければ何時でも取引可能です。 以上よろしくお願いいたします。
ホンダ ジョーカー50 神奈川 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。