先ずはじめに、当方のプロフィールをご確認くださいませ。 ※説明文は最後までお読みくださいますよう、お願い申し上げます。 ※保証無しの「現状車」という事をご理解ください。 ※今回はマジェスティ125FIとの交換を希望しておりますので、あり得ない価格をつけております。 ※多くの方の目に止めていただくために、「交換したい」にも同様の投稿をしております。 ・ホンダ スペイシー100 JF13・ ・102cc。 ・ガンメタリック系シルバー。 ・走行33,845km/週辺り130kmほど距離伸びます。 ・6/29/33,322km、オイル交換済み。 ・セル/キック一発始動。 ・エンジン本体、ベアリング類からの異音無し。 ・オイル食い無し。 ・外装に擦りキズ、割れ、汚れ、塗装の剥げ等あり。 ・各部経年劣化、小サビ、汚れ等あり。 ・キジマグリップ。 ・社外ミラー。 ・汎用フロントスクリーン。 ・スパークプラグ交換。 ・サブエアクリフィルター交換。 ・KNターボフィルター組み込み。 ・ヘッドライトLED化。 ・メーター球LED化。 ・キャブレターのオーバーホール(燃調済み)。 ・スペイシー100の泣き所である、キャブレター関連のゴムホース類の全交換。 ・キャブレターのサクションホール追加と拡大加工。 ・プラスチック系プッシュリベット全交換。 ・フロントブレーキパッド交換。 ・7/6フロントタイヤ新品交換。 ・リアタイヤ8分山。 ・ウエイトローラー交換、純正が11g×6に対し、当方は8.5g×3+5.5g×3にしてあります(加速寄りにするため、軽めの設定)。 ・プライマリー/セカンダリーのオーバーホール。 ・減衰力調整式のデイトナリアサスペンションへ交換。 ・各部点検整備、オイル/グリスアップ。 ・各種保安部品、灯火類問題無し。 ・画像のアシストグリップ(青色の物)、携帯ホルダー、時計は取り外します。 ・リアボックスは仕事柄内部が汚れているので、別の物(GIVI製卵型タイプ)へ交換させていただいてからのお渡しとなります。 感じ取れる不具合について。 ・スペイシーあるあるの1つですが、入手時からクラッチジャダーが発生していたので、ベルト、ウエイトローラー、クラッチを新品に交換しましたが、社外の安価なクラッチを使用したため、また少しクラッチジャダーが発生し始めました(0発進時の1〜2秒程発生)、走行自体への支障はございません。 ・メーターの針が2本とも劣化のために折れていたので、プラモデルのランナーで補修しました(動きは問題無しです)。 あとは各部経年劣化といったところです。 ご理解いただける方のみ、宜しくお願い致します。 ※マジェスティ125FIに求める条件。 ※当方のスペイシー100と同等程度の物、同等程度の状態である事。 ※車体色は不問です。 ※お引き取りについて。 現車確認歓迎です。 現確、引取ともに、基本は平日の18時半以降、または土日祝でしたら早朝から対応可能です。 ※今回の交換目的についてお話しておきますと、私事ですが仕事でかなり腰を痛めてしまったため、より楽に乗れる車種をと考えたところ、コマジェFIという選択に至りました。 コマジェくらい買えば良いのにと思われるかもしれませんが、資金的にも厳しいため、交換の提案とさせていただきました。 また、子供の送迎にも使用する事があるので、速度は遅くとも、タンデム時の乗り心地が良い車種をと考えた結果です。 宜しくお願い致します。
コマジェFIと交換希望 ホンダ スペイシー100... 神奈川 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。