ご覧頂きましてありがとうございます。 弊社は神奈川県を拠点に、WEBサイトコンサルティング事業・WEB広告運用・コンテンツ制作・サイト構築・データ解析などを行なっているWebマーケティング会社です。 【HP保守運用管理、LP・HPの制作 】をご担当いただける方を募集しています。 ■依頼内容 HP保守運用管理、LP・HPの制作、既存ページのデザイン・テキスト調整 WEBMARKSのコアメンバーとして企画段階から参加して頂き、設計~実装~運用までフロント部分を全般的にお任せ致します。 ■必須スキル ・HTML、CSS、Javascript ※UI/UX設計、デザイン、Adobeソフト(Photoshop、Illustrator、XDなど)経験者優遇 ・常にユーザー動向を追求したフレーム作り ・マーケティング会社の主要メンバーと連携 ・競合他社との比較検討(競合調査をし比較検証)必要要素をくみ取り実装 ・幅広いプラットフォームに対応 ■募集条件 ・zoom、chatwork、gmail ・PC、ビデオ通話環境 ・円滑なコミュニケーション能力 ・Googleドキュメント、Googleスプレッドシートの基本操作 ■契約について ・稼働目安:50時間〜 /月 ・時給:2,000円(税込) ※トライアル期間あり ※稼働・報酬については応相談 ・【外部業務委託】の契約となります。 ■応募方法 1.以下のフォーマットに沿う形で詳細を必ずご連絡ください。 ※フォーマットに沿わない応募は不採用とさせて頂きます。 ご質問をいただく場合も、①〜⑤にご回答いただいた上でお問合せいただきますようお願いいたします。 ① 自己紹介【300文字以上】 ② HP保守運用管理、LP・HPの制作の具体的な経験やご実績、URLなど【300字以上】 ③ 連絡可能時間帯 ④ 対応可能期間(継続して対応をして頂ける方が条件です。) ⑤ 弊社のミッション・ビジョン・バリュー(下記URL)ご覧いただいた上で WEBMARKSの方向性について感じる事・自分が貢献できそうなことを自由に記載してください。 https://webmarks.co.jp/culture/ 2. 上記①〜⑤を元に一次選考し、採用課題を通過された方にはビデオ通話のご依頼をさせていただきます(ご応募より1週間程度) 3. 二次選考として履歴書・職務経歴書をご提出いただき、採用担当者との面談があります。 4. 場合によっては三次選考(弊社代表とのビデオ通話)をお願いすることがあります ■業務の流れ 1.正式な採用決定後、ポジションに空きが出次第アサインをお声がけ ※数週間〜数ヶ月要する場合があります 2.チャットワークのグループチャットに招待し業務開始 3.チャットワークで業務詳細やマニュアル、スケジュールを共有、メンバー同士が連絡報告、適宜ビデオ通話で打ち合わせ ※曜日や時間帯問わずご自分のペースで業務を進められます ※チャットワークの連絡報告は日中を中心に、こまめにご確認をお願いしております 4.納品完了 ■留意事項 1. 案件アサイン後の途中辞退・納期遅延・連絡不備などはトラブルの原因になりますのでご遠慮ください 2. 少なくとも6カ月以上は継続して案件に取り組める方と一緒にお仕事をしたいと考えております 3. 業務終了をご希望の場合は、後任の採用・引き継ぎのため、終了希望月の90日前までにご連絡ください
HP保守運用管理、LP・HPの制作ご担当者様募集... 神奈川 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。