《軽貨物運送ドライバーのお仕事》 弊社では未経験から始めて70万円以上稼いでいるドライバー在籍! もちろん経験者も大募集してます! 未経験でも安心して始められるように研修制度あります。 決められた倉庫の場所に出勤して頂き荷物を取りに行きます。 近隣のマンションや個人宅や企業(オフィスや飲食店)などに配送するお仕事になります。 Amazonのお荷物の配送や大手宅配、お弁当配送や医薬品配送など様々な案件がございますのでご希望に合った案件を選ぶことが可能です。 配送エリアは現場によって異なります。 軽貨物運送ドライバーのメリットはお金を稼ぎながらダイエットや筋力・体力をつけれることです。 車がなくても弊社では車両リース制度を整えておりますのでお気軽にご相談ください。 未経験から軽貨物ドライバーを始めて最近、月収72,8925円達成しました。 これまでキツかったことや大変だったことを赤裸々に書き記します。 ちなみにこの求人は私(34歳男性)が書いております。 【一番最初に始めた軽貨物運送ドライバーのお仕事】 ◆Amazon配送ドライバー →初日は40個も配れず未配を出してしまいました。 配っても配っても荷物が減らない。。。 お客様の配達先に着いて荷台から荷物を探すので苦労したんです。 正直、宅配はキツイと感じてすぐ辞めようと思いました。 しかし、2日、3日とやっていく内に段々と慣れてきたのか、配達スピードが早くなって きたのが自分でもわかるように感じました。 早くなってくると、不思議と楽しくなってきたんです。 なんかレベルアップしている感じで面白くなってきた。 Amazonはエリアにもよるけど今では1日200個程の荷物があるんだけど、普通に配れる ようになった!最初は40個も配れなかったですけどね。。 その後、大手宅配のヤマト運輸の軽貨物ドライバーになりました!! ◆ヤマト運輸の軽貨物運送ドライバー →Amazonと端末が変わったせいか、初日は30個しか配れませんでした。 あれ、Amazon宅配ではたくさん配れてたけど、ヤマトの宅配は難しいな。 Amazonはほぼ置配だけど、ヤマト運輸は基本、置配NGなんです。 最初は全然配れなかったけど、Amazonで日を増すごとに配れるようになった経験も 合ったので、いつかは配れるようになるだろうと確信してました。 気がついたら170個くらいの荷量が来てもビビらなくなり、配れるようになってました。 【軽貨物運送ドライバーになって良かったこと】 最初は何をするにも大変だと思います。 全然配れなくて売上も中々思うように伸びなかったり、労働時間が長かったり。。 しかし、私もそうですが、未経験から始めて70万円以上稼げるのも事実なんです。 他の業界で月70万円稼げるお仕事ってありますかね? 中々ないんですよね。軽貨物業界は大変かもしれないけど、未経験から始めた私でも70万円以上稼げたので、その可能性はあると思っております。 弊社では本人の希望に応じて現場リーダーや管理職などのポジションも用意しております。 ◆福利厚生 ◇ 厚生年金 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ガソリンカード無料貸し出し ◇車両リース制度 ◇友達紹介制度 ◇ボーナス制度 ◇昇格制度 ◇服装自由 ◇ 交通費支給あり ◇ 資格取得支援・手当あり ◇ 寮・社宅・住宅手当あり ◇ 時短勤務制度あり ◇ 週払い・即日払いOK ◇ 服装自由 ◇未経験者応援制度(3ヶ月ドライバー継続で、お祝い金5万円支給!)
軽貨物ドライバー!未経験から月収70万円稼いだド... 神奈川 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。