2022年東京大学大学院農学系博士課程卒。 お子さんの日常学習、受験対策をお手伝いします。 学習塾での個別指導を3年間やっておりました。その時は偏差値40~60くらいの中高生を教えていました。基礎から応用まで、その人に合った指導をいたします。 家庭教師の経験は、オンラインを含めて中学一年生の日常学習から医学部志望の高校生まで幅広い授業の経験があります。現在も高校二年生の日常学習から受験対策の授業をしており、大変ご好評いただいております。 『授業可能科目』 中学数学・英語・理科 高校数学・英語・化学・生物 特に、化学や生物に関しては、学校では教わらない深い知識を交えながら、お子さんの興味を引き出しつつ教えることができます。 『授業料』 4000円/時 オンライン授業に必要なパソコン等の機械は最低限用意してもらう必要がありますが、教材費などを徴収することはありません。 『時間』 平日の19時以降に授業をすることが可能です。他の生徒との指導時間の調整により、ご希望に添えない可能性があることを予めご了承ください。 授業の時間は1時間~2時間で、ご相談の上30分単位で決めさせていただきます。それ以上のお時間も可能です。中学生では難しいかもしれませんが、勉強に意欲のある高校生なら飽きずに机に向かうことができます。 『場所』 授業はZOOMを使って行います。 説明会(オンラインで行いたいと思います)と1回目の授業(1時間程度)は無料で行わせていただきます。もちろん、その時点で気に入らなければご契約をする必要はございません。 『過去の指導例』 生徒A 私立中学3年生(当時) 数学 テストが10~20点ほどで成績は1という状態でした。勉強の結果、2か月半後のテストでは50点を取り、成績は2になりました。その後もさらに2か月ほど指導を続け、志望校に特待クラスで合格しました。 生徒B 私立高校2年生(当時) 数学・生物・化学・英語 有名進学校で医学部志望ですが、テストの点数はどの教科も20~30点ほどでした。学校の課題と学校指定の参考書を中心に指導した結果、2か月後の定期試験で数学Aは70点台、さらに2か月後の定期試験では生物が70点台となりました。 この他にも指導経歴はございます。詳しくはご連絡いただければお話いたします。 授業は週1回1時間から受け付けております。まずはご相談ください。 授業の後には、毎回分野ごとにまとめた評価表をメールにて送付いたします。 お子さんの学習状況や、次回までの予習復習に参考にしていただければ幸いです。 初回は簡単な説明会後に1時間のお試し授業を行わせていただきます。 ご質問、ご相談、お待ちしております。
【人気につき募集停止中】家庭教師承ります オンラ... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。