ゆたかなまちづくり学習会 本勉強会の対象は、「塾通いをしていない中学生」、「高校受験をめざす中学生」、「自立して学ぶ中学生」です。場合によっては、「中学生レベルの学習をしたい小学校5、6年生」も対象となります。生徒2,3名に対して、プロの塾講師1名(指導者)と高校生、大学生(補佐)が机間巡視をしながら、指導します。教材は、中1・中2は「単元別テキスト」または「冬期講習ワーク(3教科)」、中3は「神奈川県立高校入試予想問題(5教科)」を使用します。全6回です。 日時: ①11月18日(土)←募集は終了いたしました。 ②12月24日(日)←募集は終了いたしました。③2024年1月7日(日)←募集は終了いたしました。 ④1月8日(月・祝)←募集は終了いたしました。⑤2月3日(土)←募集は終了いたしました。⑥2月4日(日)←募集は終了いたしました。 各回、15:05から16:55(110分)。 会場: おだわら市民交流センター UMECO(小田原市栄町一丁目1番27号)。 会議室11。ただし、③と④は会議室10。 講師: しゅんぺい学習会 費用: 各回、おひとり 1,000円。教材費等は実費。 持ち物:筆記用具。 *要申込です。各回、定員は10名まで。詳しくは、お問い合わせください。 (注)予告なく、日時と会場が変更となる場合がございますので、かならず、 お申し込みの際には御確認のほど、どうぞよろしくお願いいたします。 ≪問い合わせ先≫ 一般社団法人日本ゆたかなまちづくり研究会 会長(代表理事) 東海大学湘南キャンパス 教育開発研究センター 准教授 新田 時也
*要申込!【生涯学習講座】 子どもたちへの学習支... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。