横浜中山☆もっと楽に、動けるカラダへ!エゴスキューグループワーク (Mio) 中山のスポーツの生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


横浜中山☆もっと楽に、動けるカラダへ!エゴスキュー グループワーク(投稿ID : 1bwzn6)

更新2025年9月28日 04:21
作成2025年8月31日 19:34

40代、50代、 自分メンテ世代のみなさんへ 自分ケアのご提案☆ ┏━━━━━━━━━━━┓  月曜午前クラス 残2席  水曜夜クラス  残3席  \お申し込みは今すぐ/ ┗━━━━━━━━━━━┛ 肩こり腰痛は当たり前 寝ても疲れが取れない 歳だから仕方ない メンテしないと思うように動けなくなってきていませんか? なのに 仕事が忙しくて自分のことに構ってられない 家事育児で自分の時間なんて取れない 物価高でケアにかけるお金はもったいない カラダあってのことなのに、 カラダのことは後回しになっていませんか? 自分ケアのやり方を知って、自分でケアするのが 最短ルート! 今のままで5年後も同じように動けてる…と本当に思いますか? なんなら、今より快適に動ける+5歳を一緒に目指しましょう! アメリカ発祥の運動療法、エゴスキューは 高齢の方も取り組める 自分のペースで無理なくできる、 成功率95%の姿勢改善メソッドです。 月に一度お渡しするメニューを、お家で取り組んでみてね☆ 日時:毎月月曜9:40~    毎月水曜19:10~ 場所:佐藤ダンススクール(中山駅徒歩5分) 1回3,000円/6回券17,000円 体験(初回のみ)1,500円 講師:兒玉未央(エゴスキュー・ジャパン協会認定Eサイズトレーナー) ご予約お待ちしています! ※佐藤ダンススクールさんはスタジオのレンタルをさせていただいています。 本企画とは関わりのないため佐藤ダンススクールさんへのお問い合わせはご遠慮ください。

直接/仲介直接
地域
横浜市 - 緑区
JR横浜線 - 中山駅
開催場所佐藤ダンススクール

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 6
0.0
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません

スポーツの教室・スクールの関連記事

横浜中山☆もっと楽に、動けるカラダへ!エゴスキュ... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
小田原 平日幼児サッカー&脳機能強化塾...
小田原駅
こんばんは! 小田原で平日幼児(年少、年中...
サムネイル
西橋本■土曜AM強くしなやかな体と安定...
橋本駅
●体験2回 3,500円●⁡ ⁡ ⁡ ...
サムネイル
少人数制「かけっこ」教室を【神奈川県各...
渋沢駅
神奈川県(海老名市・大和市・相模原市・平塚市...
サムネイル
2025年4月、陸上スクールが小田原市...
小田原駅
2025年4月より、幼児(5歳)~小学生対象...
サムネイル
横浜元町中華街で太極拳と気功を習う。カ...
横浜市
雑誌「ソトコト」で「究極の太極拳」と紹介され...
サムネイル
9.10MMAクラス
東神奈川駅
テーマはクロスガードの防御 #MMAテクニ...
サムネイル
【逗子市・鎌倉市にお住まいの方】ピラテ...
逗子市
【逗子・鎌倉からアクセスしやすい!専門ピラテ...
サムネイル
サッカーパーソナルレッスン
横浜市
初めまして☺️ サッカーのコーチを20年間...
サムネイル
10月 カラダを整えるアニマルフロー
石川町駅
【初回特別価格!実質0円!】 *ア...
サムネイル
ボイス・セラピー&リーディング(アトリ...
秦野市
より自由な存在としての人間。。吐く息は副交感...
サムネイル
⚽️サッカーオンラインコンサルティング...
東戸塚駅
🔰初めまして🔰 サッカーのオンラインコン...
サムネイル
9.9グラップリングクラス
東神奈川駅
9.9グラップリングクラス #佐藤龍汰朗 ...
サムネイル
【横浜市港南区野庭町】10/10㈮ 1...
上永谷駅
10月のヨガは… 『美姿勢ヨガ』 姿勢を...
サムネイル
西橋本■木曜13:30〜『中医養生ヨガ...
橋本駅
●体験2回3500円● ツボを刺激した...
サムネイル
キックボクシングを教えられる資格!マン...
横浜市
―キックボクシングトレーナー中級者向け講座に...

Mioさんのその他の投稿記事:


サムネイル
横浜/中山 経験豊富なオトナ女子へ♪...
中山駅
☆お勤め帰りにリフレッシュ!ベリーダンスで心...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー