家にこもりがちなときこそスキルをつけるチャンス! あ〜。この写真のようにキレイな海を眺めながらパソコン一つでお仕事をしたいと思っている、あなた!(実際、スーツ姿は嫌だし、ちょっと崖になっていて怖いけれど)プログラミングって何?という初心者の方!この機会にプログラミングのお勉強を始めませんか?初めましてmomo(女性)です。プログラミングの勉強会を月に4回程開催しています。ご興味がある方はお気軽にご参加ください。レッスンは少人数制(各4名まで)になります。(各自のペースがあり一人一人理解できるまで対応したいため)【2020年8月のスケジュール】※開催決定・8/1(土)10時〜12時 オンライン レベル1 ・8/1(土)13時〜15時 オンライン レベル1 【内容】・IT業界についてお伝えします。・動画を観ながらお勉強します。・HTML/CSSの基本を学べます。【レッスン】レッスンは各2時間です。 ■レベル1・Lesson 01「HTMLとは?」・Lesson 02「HTMLの書き方」・Lesson 03「画像を表示させてみよう!」・Lesson 08「CSSってなに?」・Lesson 09「CSSの書き方」■レベル2・Lesson 04「リンクを使って画面を切り替えよう!」・Lesson 05「表を作ってみよう!」・Lesson 06「リストを作ってみよう!」■(レベル3・Lesson 07「フォームを作ってみよう!」・Lesson 08「CSSってなに?」・Lesson 09「CSSの書き方」・Lesson 10「id属性とclass属性」※レベル2、3プログラミング初心者の方はレベル1を受講された方が良いと思います。少し基礎がある方はこちらでも大丈夫です。【開催日】・土曜日 10時〜12時 or 13時〜15時(各2時間) ・日曜日 13時〜15時(2時間) 【受講費】・無料【申込方法】下記3点をお知らせください。・開催日時・開催場所・レッスンのレベル【開催場所(選択可)】※対面式神奈川県(横浜駅近くの会議室)で開催しています。(MacBookをご用意しておりますので、手ぶらでご参加いただけます)※オンライン(Zoom)(登録不要・カメラOFFでOK)参加される方は前日にURLのリンクをお伝えしますので、クリックして参加してください。【エディタ】事前にプログラミングコードを書くお好きなエディタをご用意ください。こちらは「CotEditor」を使用します。・Macは「CotEditor」をご使用ください。・Windowsは「サクラエディタ」をご使用ください。※サクラエディタはダウンロード後、文字コードの設定が必要になります。設定はこちらを参考にしてください。設定方法はネットで検索お願いします。【連絡】内容をご確認後お返事させてせいただきます。平日はお仕事をしていますので、お返事は19時以降になります。【その他】※プログラミングスクールに通われている方はご参加いただけません。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
良い パラマウントベッド
とても良かったです。ありがとうございました‼️
良い 退会済みユーザー
とても丁寧で優しく教えてくださり、最高です!ありがとうございます(^^)
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。