NPO法人デジタルポケットは、すべての年代の人々の情報リテラシーの向上を目的として、主にビジュアルプログラミング言語ビスケットを使ったプログラミングワークショップを多くの方に体験していただく活動を行っています。 本法人では、このビスケットワークショップのファシリテータの育成を昨年度より行っています。 ビスケットは自分で描いた絵を使ってプログラムを作成するため、4歳児から年配の方まで、広く一般の方がプログラミングを楽しむことができます。 この講座では、 ・参加者の発想を妨げない ・知識を教えるのではなく、発見を促す ・学びの現場に対していつも新鮮な態度で臨める ・ビスケットを用いた新しいワークショップが開発できる といった、ビスケットに対しての専門性、また、ワークショップに対しての専門性の両方を兼ね備えたファシリテータを養成します。 ファシリテータ講習の対象者 ・ビジュアルプログラミング言語ビスケットに興味がある方 ・幼児、低学年児童にプログラミングを教えたい方 ・教育現場、また、公共施設にあるパソコン室を活用したい方 ・ワークショップファシリテータとして活躍したい方 ・コンピュータを日常的に使っている方 日程: 2013年7月6日(土) 18:00〜20:00 講習基礎1 2013年7月7日(日) 12:00〜17:00 講習基礎2 2013年7月7日(日) 18:00〜19:30 講習基礎3 *講習は必ず1→2→3の順番で受講してください。 *ファシリテータ講習の種類と日程は随時追加します。 *各講習は3人以上受講者が集まらなかった場合、開講を見送らせていただきます。 会場: ビスケット塾/横浜市港北区篠原北1丁目3番36号(東急東横線・JR横浜線 菊名駅より徒歩4分) 菊名駅を降りたあと、横浜線のガード下をくぐり、ローソン前の坂をのぼります。 左手の学習塾、右手の有料駐車場をとおりすぎて、少し上ると右手に「こぼると美容室」があります。その角を右に入ります。 この奥の「かもめ薬局」の左に「ビスケット塾」の入り口があります。 アクセスはこちらでもご紹介しています 定員: 8名(先着順/定員になりしだい受付を締め切らせていただきます。) ご予約: http://www.digitalpocket.org/digitalpocket/training_program/training_program_form/ 予約申込み期限: 2013年7月1日(月) 費用 3回セット受講 15,000円 *昨年のファシリテータ講習をすでに受講されている方は講習基礎2、講習基礎3のみを12,000円で受講できます。フォームにその旨ご記入ください。 *費用は講習基礎1の受講の際にビスケット塾にてお支払いいただきます。 お問い合わせ: メール/dp_info@digitalpocket.org 電話/045–642–7150 主催: NPO法人デジタルポケット
ビスケットワークショップ ファシリテータ講習 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。