労務管理が厳格化、何をすれば良い? 2020年4月1日より、時間外労働の 上限が月45時間になります。 働き方改革で企業規模関係なく 労務管理が問われる時代になりました。 ● 何から始めれば良いのだろう? ● 正直、「改革」は難しい… と 悩む企業の方の声を多く聞きます。 今回は 1:社労士による「正しい労務管理」 「残業当たり前の社風を変えるポイント」 解説、 2:業務自動化ソフト「RPA」の 導入事例・活用方法 をお伝えします。 都内開催時は毎回満員の講座を、 横浜で無料で開催します。 多くの方のご参加をお待ちしております。 □■□■□■□■□■□■□■□■ 【 セミナーの詳細 】 ◆ 日程: 10/23(水) ◆ 時間: 14:30~16:30 (開場 14:00) ◆ 場所: 神奈川中小企業センタービル 13階 第1会議室 ↓ 神奈川県 横浜市 中区 尾上町5-80 https://www.kipc.or.jp/about_kip/access/ ↑ 関内駅・桜木町駅・馬車道駅 ◆ 参加費: 無料 ◆ 参加方法 ↓ ・本名 (フルネーム) ・参加希望日 をメッセージでお送りください。 □■□■□■□■□■□■□■□■ ■ 講師(1) 兎澤 直樹氏 株式会社ドットコネクト 代表取締役 (RPAディストリビューター) 2020年は働き方改革に適応できる 中小企業が飛躍する年です! RPAで業務ミスも激減、 業務効率も上げましょう!! ■ 講師(2) 越石 能章氏 社会保険労務士法人D・プロデュース 神奈川県中小企業家同友会会員 残業時間を減らし社員が安心して 働ける改善策をアドバイスします! □■□■□■□■□■□■□■□■ ■ 問合せ先 ㈱東邦通信システムズ ( 神奈川県中小企業家同友会会員 ) 〒242-0007 神奈川県 大和市 中央林間1-10-7 TEL: 046-276-5828 FAX: 046-276-5964 ■ 開催協力 カフェ・コミューン ( 社会人サークル ) ↓ 「一生ものの仲間作り」をテーマに 朝活, BBQ, セミナー, 食事会など 友達作りのイベントを開催しています。 ゆるい雰囲気が特徴です。 誰でも2回目からは常連さん。 気軽に遊びにきてくださいね!! [ 活動の様子 ] ( ブログ ) https://ameblo.jp/cafe-commune [ イベント一覧 ] https://jmty.jp/profiles/57a62159678b8255e090a614 [ 事務局 ] 東京都 新宿区 北新宿 3-36-8-203 [ お問い合わせ ] (1) Facebook https://www.facebook.com/cafe.commune88 (2) メール cafe.commune88@gmail.com □■□■□■□■□■□■□■□■ 参加方法 ↓ ・本名 (フルネーム) ・参加希望日 をメッセージでお送りください。 お会いできるのを楽しみにしています!!
10/23 RPA導入セミナー ~中小企業経営者... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。