小学生向けのプログラミングロボット講座です! 2020年のプログラミング教育必須化の前に楽しくプログラミングを学びましょう 振るってご参加ください。 3/30(土) 第一部 10:00-11:30 残席わずか 第二部 12:30-14:00 残席わずか 会場 川崎市民プラザ 会議室209 〒213-0014 神奈川県川崎市高津区新作1丁目19-1 定員各10名 3,500円 ・当日は5分前にお越しください ・小学生が対象となっています 低学年のお子様は親さんとご一緒に参加できます ・当日は駐車場が混み合いますので公共交通機関をご利用ください 【プログラミングは楽しむもの!】 2020年のプログラミング教育必須化の前に 小学生向けのロボットプログラミング講座を 開催しています。 今回はmBotというかわいいロボットを使ってボディを光らせたり 歌を歌わせたり道をゴールまで行けるようにプログラミングをしたり、 お子様はもちろん 親さんも一緒に楽しめる内容となっています。 パソコンなんて触ったことがなくてもOK 自分で考え、想像し、失敗しながらも成功体験を感じることができる講座内容となっています。 【mBotってどんなロボット?】 中国の深センに工場があるmakeblock社が開発した 子供向けの簡単に組み立てられるロボットキットです。 簡単なプログラミングで本格的な動作を楽しむことが できるこのロボットは今大人気! 【どんなプログラミングソフトを使うの?】 本講座で使用するmBlockというソフトはスクラッチを元にした 小学生でも簡単に扱うことができる初心者向けのソフトです。 論理的思考や創造性などを養成することができます。
2019 3/30(土)川崎市 小学生向けプログ... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。