イタリア・オペラ声楽実技レッスン受講のご案内 (日本イタリア・オペラ座 所属歌手養成所) ◇受講生の応募資格 男女とも15歳以上。学歴不問。初心者歓迎。面談審査の後、受講を認めます。 ◇特典 イタリア語による歌唱の技術と様式において十分な技量に達した時点で、受講生本人の希望に応じて、日本イタリア・オペラ座の出演歌手として採用します。 ◇履修科目 1.必修: 演奏実技(声楽個人レッスン) 1回50~110分・毎月3回 2.選択: イタリア語台本講読(グループレッスン) 1回90分・毎月1回 ※ただし選択科目は現在開講準備中 ◇授業日時 必修科目(声楽個人レッスン)の日程は、担当講師があらかじめ受講生の希望により、曜日と時刻を調整します。 ◇受講料(月謝制) 1.必修科目(声楽個人レッスン)¥36,000/月。入会金なし。 納入方法: 受講開始時に受講料1ヶ月分を前納。受講開始から2ヶ月目以降は毎月分を前納。 ※ 個人レッスンの追加受講は1回につき¥12,000 ◇教室の所在地 戸部ボヌールサロン音楽室 住所:横浜市西区戸部本町15-2 交通:京急本線戸部駅 徒歩3分 市営地下鉄ブルーライン高島町駅 徒歩5分 受講のお申し込み・お問い合わせは、日本イタリア・オペラ座まで メール: accademiait@yahoo.co.jp ホームページ:http://ilteatro.jimdo.com/ ◆講師プロフィール 大前努(おおまえ つとむ) 声楽教師・イタリア音楽学者。日本イタリア・オペラ座総監督。 イタリア政府給費留学生に選ばれ、声楽実技を学ぶためイタリアに渡る。ヨーロッパ各地で独唱歌手として活動しながら、音楽文献学を研究する。 2000年、ヴェルバニア国際音楽コンクール声楽部門第二位。同年、フランチェスコ・チレア声楽コンクール入賞。 2002年、国立パヴィア大学音楽学専攻課程を修了し、日本人で初めてイタリア音楽学の学位(Laurea in musicologia)を授与される。イタリアの伝統音楽全般、とりわけ声楽実践教育史を専門領域とする。 帰国後、京都市立芸術大学大学院で博士(音楽学)学位を取得。 イタリア人声楽教師の実技講習会や音楽学者の講演会を数多く企画し、日伊両国の音楽文化交流に取り組む。 日本イタリア声楽教育アカデミー代表。アンセルモ・コルツァーニ国際イタリア声楽コンコルソ日本会場審査員長。
オペラ歌手の養成講座 ~ 学歴・経験不問(初心者... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。