~沖縄・八重山・宮古の島唄から古典音楽まで~ 沖縄・琉球三線 沖縄・琉球では、独特の音楽文化が発達しました。そんな琉球音楽の代表的な楽器、三線(さんしん)。講座では、三線の構え、弾き方から始め、声の出し方、沖縄方言の発音などを学び、弾きながら歌えるよう指導します。 講師 監修/クイチャーパラダイス代表 仲本 光正 指導 クイチャーパラダイス専任講師陣 曜日・時間 第2・4土曜日 18:30~20:00 回数・受講料 コース: 会員 回 数: 6回 受講料: 18,120円 見学 可 途中受講 可 開催予定日時・教室 2011/10/08(土) 18:30~20:00 506 2011/10/22(土) 18:30~20:00 506 2011/11/12(土) 18:30~20:00 506 2011/11/26(土) 18:30~20:00 506 2011/12/10(土) 18:30~20:00 506 2011/12/24(土) 18:30~20:00 506 持ち物 沖縄・琉球三線(一式)、テキスト、スリッパ 残席率 ◎ ◎61%以上、○60~31%、△30%以下 ※ご受講いただいている会員様向けの継続優先期間をご用意しております。 この期間中に満員になる講座もございますので、予めご了承ください。 残席状況は変動しますので、お申し込み時には異なる場合があります。 また、公開講座など一部講座は、継続優先期間を設けていない場合もあります。 お問い合せ 【東急セミナーBE 青葉台校】 TEL:045-983-4153 受付時間: 月曜~土曜 10:00~20:00 日曜 10:00~16:00 ※第5日曜、祝日、年末年始、 青葉台東急スクエア全館休業日は休業 講座のお問い合わせ ※テキスト代別途5,250円(CD-ROMまたはビデオ付き) ※テキストは初回に教室で講師が販売します。 活動場所: 青葉台東急スクエアSouth-1 別館5階 最寄り駅: 青葉台
三線の構え、弾き方から始め、声の出し方、沖縄方言... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。