当スクールでは、飼い主様がご愛犬と深い絆を育み、より良い暮らしを送るためのお手伝いをしております。 しつけ・トレーニングを入れていく『目的』は様々あると思いますが、私の単純な答えは下記の3点になります。 ・わんこ性(人で言う人間性)の確立 ・調和性の確立 ・飼い主様の成長 の3点になります。 最後の『飼い主様の成長』については申し上げますと、飼い主さま=ご愛犬 である為、 どちらも価値のある教育を目指さなければいけません。 トレーニングは基本的に動物行動学・社会化・訓練学・行動療法に基づいたものとなっています。従来のしつけと呼ばれてきた服従訓練とは違い、飼い主さま主体で進めていくトレーニングとなっています。そのため飼い主さまの根気と頑張りが求められますが、トレーナーがレッスン受講中からレッスン終了後もサポートしますのでご安心ください。 🐥経歴紹介🐥 杉浦愛犬警察犬訓練所で7年間住込み後、出張トレーナーとして5年間働く。 その後『DOG SCHOOL Visse』にて約2年間、家庭犬しつけ教師になる為の受講を行う。 2016年 国際動物専門学校 にご縁があって入職し6年間勤務。そして退職後は出張トレーナー『ドッグスクールEle』として横浜市を拠点として活動を開始。 現在のトレーニングは、昔の厳しい警察犬の訓練士を卒業して、犬達の心に目を向けたトレーニングを心掛けています。ご愛犬と飼い主様の幸せを常に祈り、価値のあるトレーニングを実践していきます 。 詳細はお問い合わせくださいm(_ _)m ☎090-6157-7849 (ショートメール可) 📨 abiri1982@ymobile.ne.jp (受付時間9:00〜22:00) 年中無休 Instagram (DM可) https://instagram.com/dogschool_ele?igshid=YmMyMTA2M2Y= 第一種動物取扱業 [訓練] 82-0063 有効期間の末日 令和8年5月23日 動物取扱責任者 藤原真吾(JKC公認訓練士)
ドッグスクールEle (出張ド... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。