日時:8/8(土曜日)10:30 ~ 12:00 場所:横浜の保土ヶ谷区・星川駅徒歩3分のアワーズ 「研修室」 ※少人数開催。フィジカルディスタンシングにも気を配ります。 参加費:2,000円 セントロリテラリオ準備・・・ スペイン語で書かれた物語・小説・記事などをリーダー・Hotaruが選択します。 これからしばらく一緒に読んでゆく本の題名は「El amor en los tiempos del cólera」 です。Gabriel García Márquezの名作です。当日Junkoはモデレーターとして参加します。 事前に皆さんが読めるようにPDFを送ります。可能であれば29ページまで読んできてくださいね。 それは難しい・・・と思った方も大丈夫。Hotaru と Junkoそして参加されている方々と共にセントロリテラリオ内で読みましょう。 セントロリテラリオとは・・・ 1.著者について調べる 2.参加者の間で共に読んだり、物語・詩の発表を行う 3.文学について話しあったり、新聞や雑誌の記事内容を分析する というのが目標なのですが、最初からそれは難しいかもしれませんので 「ちょっと読んでみたけど、この部分はどんなことが言いたいの?」などの質問をみんなでしながら、完璧さを追求することなく文学を読んでいきましょう。 日本語に翻訳することはしません。表現できる範囲のスペイン語で、そして日本語を交え 内容についてよくわからないところなどを質問しあい、答えあいながら進めましょう。 ホームページの「問い合わせ」から申し込みください。 お申込後、PDF送信します。 https://yokohamafuturo.wixsite.com/spanish/yokohamafuturocentroliterario
直接/仲介 | 直接 |
地域 | |
開催場所 | 横浜市保土ケ谷区星川一丁目2-1 ほどがや市民活動センター アワーズ |
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
コロンビアの作家ガルシアマルケスの「コレラの時代... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。