■講座内容 日本刀・殺陣・時代劇について座学で学ぶ講座です。 ①「真剣に向き合う」真剣と模造刀の違いと、刀の歴史 ②「真剣を扱う」作刀に関わる~御霊鎮めと刀のパワー ③「真剣で学ぶ①」剣術流派の起こりと、その歴史 ④「真剣で学ぶ②」明治維新と刀、刀鍛冶たちの歴史 ⑤「真剣で演ずる①」撮影現場と、真剣の関わり ⑥「真剣で演ずる②」殺陣と居合道、日本の武術と芸術 ■開講日 ①7月11日(月) 10:30~12:00 ②7月25日(月) 10:30~12:00 ③8月 8日(月) 10:30~12:00 ④8月22日(月) 10:30~12:00 ⑤9月12日(月) 10:30~12:00 ⑥9月26日(月) 10:30~12:00 ■受講料 1回 3,000円 (消費税込) ※1月講座限定 初めて受ける講座が受講料50%OFF ■教材費 初回のみ教材書籍代1430円(消費税込) ■申込 https://culture-rsv.nas-club.co.jp/ ▼その他カルチャー講座はこちら▼ https://www.nas-club.co.jp/hiratsuka/culture/index.html
直接/仲介 | 直接 |
地域 | JR東海道本線(東京~熱海) - 平塚駅 |
開催場所 | スポーツクラブNAS平塚 5階 ロイヤルルーム |
連絡先 |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
日本刀・殺陣・時代劇の教養講座(座学) 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。