万葉集は約4500首の歌がありますが、その1/3に草花が詠われています。その草花から万葉集をひもときます。講義は最初の半分は花(植物)の話、そして、それが詠われた万葉集をご紹介します。原文つきでわかりやすく、時代背景や歴史などを含めてお話いたします。講師は学者ではありませんが、11年前から万葉集を教え始め、現在、14教室(兵庫、奈良、京都、静岡、東京、群馬、神奈川教室)で約200人に教えています。今回は横浜教室のご案内です。2カ月に一回で参加費一回1500円(資料代含む)。他に副読本1650円(一回のみ)が必要です。最近は参加メンバーが固定してきましたので、緊急事態宣言解除に伴い新しい方を募集いたします。お花が好きな方、万葉集に触れてみたい方、ぜひご参加ください。 ※「お試し参加」は1500円のみでOKです。続けて参加するときに副読本をお求めください。 ■ほとんどの教室が定員に達していますが、ご興味のある方はぜひお問い合わせ下さい。
花から入る万葉集~万葉集を楽しむ会 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。