アーユルヴェーダ バスティトリートメントは、生殖器に対するオイル浸透法を学びます。 アーユルヴェーダにおける、バスティ施術法とはオイル浸透法のこと。世界最古の医学と言われるアーユルヴェーダのトリートメントの一つです。 「バスティ」には「溜める」の意味があります。アーユルヴェーダのハーブエキスやオイルを土手に注いでダイレクトに浸透させ、20分から30分程身体をを芯から温めていく説法です。身体の部位にオイルを溜めて浸透させ温めることで、冷えの解消や細胞の活性化、さまざまな痛みの緩和に有効なテクニックです。この講座では、生殖器に対して、このバスティトリートメントを行います。ただし、小麦粉で練った土手を使用するため、小麦アレルギーの方は施術できませんので、ご注意ください。 ◇入学金:0円 ◇受講時間:3時間(1単位) ◇受講料金:99000円 ◇TTMAチケット利用の場合:33枚 ★バスティトリートメントはこちら →http://wyoga.jp/lesson/course/235.html 【申込方法】 受講希望の方は、下記HPの受講申し込みフォームにご記入いただき送信ください。 http://wyoga.jp/application/app02.html ◇お申し込み~受講までの流れ お問い合わせ ↓ 受講の日程などのご相談 ↓ 受講料のお支払い ↓ 受講開始 レッスン会場は、鎌倉極楽寺の山の上のレッスンスタジオです。江ノ電「極楽寺」駅下車。徒歩5分くらいです。 ◆場所 神奈川県鎌倉市極楽寺3-13-25 シヴァカ伝統医学学校 ◆お問い合わせは下記よりお願いいします。 TTMAスクールインフォメーション メール info@wyoga.jp ご不明点など直接お話しされたい方は フリーダイヤル 0120-406-402までお電話ください。 コースへのお申し込みを検討中で無料体験会へのご参加をご希望の方はHPの下記フォームからお申し込みください。 →http://wyoga.jp/free/index.html その他の講座も多数ございます。 →http://wyoga.jp/lesson/index.html よくわかるジャップカサイ →http://japkasai.jp/index.html
プロ養成専科「アーユルヴェーダ バスティトリート... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。