お花は好きだけど教えるのは・・・と思っている方も全く心配ありません。 巷のあふれているフラワーアレンジメント教室とはちょっと違う、新感覚のフラワーアレンジメントです。 2017年日本とインドで開催、2018年日本とスイスで開催された国際平和美術展に 【愛の曼荼羅フラワー】を出展。他にも2017年、2018年上野の森美術館に出展。 2018年金沢21世紀美術館でも出展させて頂き、【愛の曼荼羅フラワー】は観て下さった皆様に 感動を与えることができたことにとても感謝している次第です。 【曼荼羅フラワー】は私のオリジナルではありますが、曼荼羅の宇宙的なエネルギーや花のパワー というものが相乗効果で、見る人に何かしら感じるものがあるかと思われます。 また、見るだけでなく作品を制作して頂くことで、その人の本質的なものが無意識に引き出され 一つの作品として創り上げられるわけですが、それに伴うワクワクドキドキ感は体験して頂かないとわからないかと思います。 そして、今まで気付かなかった自分をしることができたり自信が湧いて来たり、ハッピーな気分に 浸ることが出来たり・・・など 【曼荼羅フラワー】の溢れるほどの魅力を一人でも多くの方に体験して頂きたい新感覚のフラワーアレンジメントです。 この魅力をまず知って頂き、伝える側になって頂ける方を募集しています。 *写真の作品は、美術展に来られた方(見知らぬ方)がずっと眺めながら 「何だかわからないけど幸せな気持ちになるんだよね」という感想を言って下さったとか・・・ 巷にあふれるフラワーアレンジメント教室は、もちろんどれも素晴らしいです。 【曼荼羅フラワー】は、視覚的に見た美しさだけでなく、創る人の内側が作品に表れ しかも、今まで気付かなかったものがどんどん潜在意識から引き出されて来るので 半端ない感動や喜び自信が漲って来るのです。 アーティフィシャルフラワーやプリザーブドフラワーを使って壁掛け式のフレームにアレンジしたり、花器に立体のアレンジだったり様々です。 この感覚を自分の中で体験することによって、単にフラワーアレンジメント制作するというだけに留まらず、生き方や考え方にも大きな影響を与えてくれるものでもあります。 常識に囚われず自由に生きて行く為の無限の可能性を自分の中で感じることが自然に身に付くので 子どもから大人まで、いつからでもこの感覚を自分のものにできたら素晴らしいのではないでしょうか? 気になる方は、まずはご連絡下さい。 説明会も後日お知らせ致します。 まずは、 【曼荼フラワー】を体験してみて下さい! 参加費 5000円 日時:4月8日 13:30~ (ご都合に合わせて日程が組めます) 場所:深沢学習センター 鎌倉市常盤111-3(湘南モノレール湘南深沢駅またはバス深沢より徒歩2~3分) 持ち物:手ぶらでお出かけ下さい。 (ハサミ等資材、お持ち帰り用袋はこちらでご用意させて頂きます。) *写真は見本になります。
パワーフラワーセラピーの講師になりたい方、まずは... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。