積み木のパイオニア【童具館】/ 童具共育アドバイザー・相田と申します。 2019年より、横浜市中区 (JR石川町駅そば) にてWAKU-BLOCKを始めとしたさまざまな童具を使い、お子様から大人の方までどなたでも楽しめる積み木のワークショップを開催しています。 ~ 当教室は主に下記のプログラムがあります ~ ■ はじめて『横浜つみき』に参加される方は、初回体験&説明会(約2時間/親子ペアで3,500円/大人1名追加1,500円/お子様1名追加1,000円)にお申し込みください。 詳しくは「横浜つみき」で検索してください。 ■ 初回体験後、2回目からは、以下の2つの方法でリピート参加OKです ①親子参加もしくはお子様のみ参加お好きな方法を毎回選べる【メンバー会員さま】 お好きな日時とクラスの時間数を指定してご予約&参加できるお月謝制(チケット制) ②親子参加のみ可能【ビジター会員さま】 1回ごとに申込み→お支払い→日時予約してご参加可能な単発ワークショップ制 のどちらかをお選び頂きます。 ■ 中学生~大人もついつい夢中になって没頭するほど楽しい! 大きくて精巧な作品に挑む高学年~大人の積み木ワークショ ップ。脳トレ・体力づくり・認知症予防・コミュニケーション・ 健康づくりなどご高齢の方でも卓上で行うことも可能です。 ■ 遠方の方や海外など直接来られない方や、童具について 知りたい・遊び方や種類を見てみたい方のためのオンライン ワークショップ ■ 学校や園などの教育関連施設、デイサービスなどの施設、 療育関連施設、お友達同士などグループで場所を借りて イベントをしたい方への出張型ワークショップ (当教室を使用しての開催もOK) ■ 積み木のレンタル、つみきやお母様とお子様のため の集いの場としてレンタルスペースも可能です。 ※当教室と一緒にイベントを企画したい方(同業種・他業種問わず)も歓迎です。 ※横浜つみきの事業をお手伝いして下さる方(ボランティアスタッフ)も募集しています。 その他、お客様のご都合やニーズに合わせて様々なワークショップを開催可能です。 (例)保育園、幼児教室、幼稚園などのイベントとしてお子様中心で遊びたい (例)中高年向けに机+椅子をご用意し、卓上で手先を使って脳トレ体操としてのワークショップ (例)大人だけで集い、交流会や親睦会としてのイベントの一環として。 (例)手先に麻痺などがある場合などリハビリを兼ねて出張型ワークショップもご相談下さい。 お問い合わせ・ご予約はメッセージでお気軽に♪お待ちしております!
【お子様から大人まで楽しめる!】童具館の積み木ワ... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。