未来の国際人となるための懸け橋(ブリッジ)ブリッジプログラムは英語が第二言語である英語学習経験者で、正規の学生となるための英語テストスコアに達していない学習者のために開講されています。 現在 座間 及び 厚木基地で行うための生徒さんを募集しております。 現在 座間、厚木基地は生徒の人数が10人前後集まっていないためまだ開講予定がありません。 (現在、神奈川県での開講予定は横須賀のみ)生徒の募集人数が10人くらい集まれば厚木、座間基地でも開催するそうです。 私は現在横須賀で受講する予定ですが、厚木米基地勤務のため投稿させていただきました。(できれば座間及び厚木基地で受講したいため) 下記にプログラムの詳細のリンクを張り付けておきます。 http://www.oihf.or.jp/ryugaku/bridgeprogramflyer.pdf プログラム参加したい方及び質問がある方は下記連絡先まで ブリッジプログラムオフィス ウェブサイト: http://www.asia.umuc.edu/degrees/bridge.cfm 基地外からの電話番号: 098-961-1110 内線 634-0195 基地内の電話番号: 634-0195/0233 Eメール: bridgeprogram-asia@umuc.edu 大まかな日程及び料金 2018-19年度の授業料は、1単位233ドルで、ブリッジの講義は3単位の講義を5つ受講していただくので、$699×5=$3,495となります。一度に全部払うのではなく、699ドルを授業登録後に支払ってもらうので、5回に分けての支払いとなります。通常クレジットカードで、ウェブアカウントでの支払いです。 ・講義は週2回で8週間(約2ヶ月)で一学期となります。時期によって変わりますが、通常、学期と学期の間は短くて1週間、長くて3週間のブレイクがあります。 記が大まかな日程です。変更の可能性もありますので、ご了承ください。 5学期制(1学期:8週間) 新学期開始日: フォールセッション1(第1学期):8月20日~10月14日 フォールセッション2(第2学期):10月22日~12月16日 スプリングセッション1(第3学期):1月7日~3月3日*1 スプリングセッション2(第4学期):3月11日~5月5日 サマーセッション(第5学期):6月3日~7月28日 また私でわかる範囲の事があればお答えします。 どうぞ宜しくお願いします。
UMUC Asia Bridge Program... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。