「英語への苦手意識」がある初心者さん大歓迎です。 マンツーマンで丁寧にサポートします。 アメリカ、イギリス、ハワイ、マルタ、スペイン、アイルランドに留学した経験を持ち、会社員経験が10年ある「現場がわかる」英語コーチが、 丁寧に、着実に、英語が話せる世界にお連れします。 スターバックスでのアルバイトの経験もあるので接客英語お任せください。 学生時代から英語に苦手意識があるけど、今度こそチャレンジしたい! だけど英語をはじめたいけど、何から手をつけていいかわからない(泣) 独学、英会話スクール、グループレッスンでは手応えを感じず、途中で挫折してしまった方、ぜひ体験レッスンにお越しください。 ●「体験レッスン」ご希望の方はメッセージにて「体験レッスン希望です」とお問い合わせいただくか、下記のリンクからお申し込みください。 https://forms.gle/M45YJimNdeuqVfhp7 インスタグラムで英語のお役立ち情報を配信しています♡チェックいただけたら嬉しいです。 https://www.instagram.com/caroline_ryugaku_eigo/ =================== 英語コーチングはこんな方にお勧め =================== ▼学生時代以来英語の苦手意識があるけど、心のどこかでコンプレックスを感じていて今度こそチャレンジしたい方 ▼英語の苦手意識が強く、優しく丁寧に教えてほしい方 ▼外国人の友達を作りたい方 ▼ツアーに頼らず海外旅行に1人で行きたい方 ▼海外から来たお客さんに自信を持って接客したい方 ▼いろいろな英語教材やスクールに手を出したのに成果が得られていない方 ▼褒められながらレベルアップしていきたい方 ▼自分に自信を持ちたい方 ▼飽きっぽくて続けられるか心配な方 ▼将来的に英語を職業にしたい人、もしくは職業を得るために英語力が必要な方 =================== 100日で得られる成果の例 =================== ●看護師Mさん(20代女性) 2年間英会話学校へ通っても上達を全く感じなかった→20分間外国人と笑顔で会話ができるように (その後も学習を続けられカナダへ語学留学、現地でカフェ勤務&化粧品メーカーに就職後、現在はロンドンで生活中) ●カフェ勤務Mさん(30代女性) 海外のお客さまがくると緊張で身体が固まる→英語で注文をとり、質問をしたり、歓迎の言葉も伝えられるように (その後も学習を続けられ、社内の英語のスピーチコンテストで優勝、現在はTOEICに挑戦中) ●経営者Hさん(50代女性) 全くの初心者、英語で話しかけられるとフリーズ→ハワイ旅行でスターバックスで英語で注文ができるように 他にも… ●初めての海外旅行でカフェでオーダーができるように ●初めての海外旅行でクレームができるように ●歯科助士を退職してイギリス留学 ●いちから英語を学んでお子さんと英語の本を読めるように ●お勤め先の保育園で外国人の保護者に英語でサポートできるように みなさん、それぞれの目標に向かって、英語をツールに人生を豊かにされています😊 ================== お客さまの声(一部抜粋) ================== カフェ勤務 ・M様 30代女性 私は英語に苦手意識があって英会話を避けてきましたが、キャロさんとの英語のセッションで英語が楽しくなりました。そして、英語だけでなく、英語を通じて自分を大切にすることや、人生を豊かにすることを教えてくれました。とてもチャーミングで優しくて芯が強く人として憧れるキャロさんが私のコーチで幸せです。英語を使って新しいチャレンジをしているのは自分自身だけど、英語を使う勇気をくれたのはキャロさんです。 カフェ勤務 ・K様 30代女性 キャロさんから英語を教わる時間は心に栄養を与えている時間という感じで、じわ〜と幸せを感じます。自分をケアしてあげている時間というか…。コーチングサービスを使って本当に良かったです。学習のスケジュールと道筋がしっかりわかること、ゴール設定や何をすれば良いかが明確になり、独学で英語を勉強していた頃とは比べものにならないくらい手応えと上達を感じます。 小学校教師・A様 30代女性 3ヶ月も苦手意識のある英語の勉強を続けられるかが不安でした。また、勉強時間をどう確保するかが課題でした。乗り越えられたのは、キャロ先生がいつも、どんなにちっぽけなことでも褒めてくれて、無理なく続けられるように課題の量を調整してくれたり、いつ勉強するかということまで一緒に考えてくれたりしたからです! =================== コーチの自己紹介 =================== 桐生キャロラインよう子 【現場がわかる英語コーチです】 TOEIC960点。英語コーチとして、自身の留学や商社での経験を生かしながら、英語を習得することで、「希望の仕事に就いたり、海外の取引先とスムーズにやり取りが出来るようになったり、現地の人達と交流が出来るdeepな海外旅行ができたり、日本人同士で固まらない充実した留学生活がおくれたり」と、クライアントさんが、理想の英語を手に入れ、より豊かで充実した人生を実現するお手伝いをしています。 【褒められたい大人welcome!】 単なる語学としての英語ではなく、相手とスムーズにしっかりとコミュニケーションを取ることを目標にしたトレーニングプログラムが好評です。クライアントさんの良い部分、成長した部分に着目をして、沢山沢山褒めるので、日々ストレス社会でがんばられている、褒め欠乏症の少しお疲れの方々にはぴったりだと思います。笑 【人見知り、人間関係が大の苦手→積極的で、ポジティブ女へ】 幼少時は見た目と性格にコンプレックスがあり、引っ込み思案な性格から、友人の中にもなかなか入れず、人の目ばかり気にしていました。 中学3年生で、イギリスに短期留学をした時に、ヨーロッパの同年代の学生と交流したことで、「英語を話せるようになって、もっと海外で交流がしたい!」という目標を持ちました。 その想いをむねに、高校時代に、1年間ニューヨークの高校に留学。 留学当初は、日本人が全くいない環境で、学校では友達ができず、一人でランチを食べるという修行のような日々でしたが、「笑顔」と「happyな未来のためにひたすら行動」をモットーに活動し、留学生活が終わる頃には英語力がつき、帰国直前には「帰りたくない!」と毎日ホストファミリーや友人に泣きつく日々でした。 「英語を習得する」という目標を達成したことで、自分を信頼できるようになりました。そして、選択肢もぐっと広がり、新しいことにチャレンジ出来るようになり、人生が前向きになっていきました。大学生の時には夏休みを利用して、バルセロナ、マルタ島、ハワイに留学し、海外の同年代の子達との交流を楽しみ、視野が広がりました。 【英語を通して、自分らしく豊かな人生を生きる方々をサポート中】 上智大学国際教養学部卒業後、新卒で外資系IT企業に入社。その後、より英語を使える職場を求めて輸入商社に転職。非英語圏のサプライヤーと英語で日々コミュニケーションや交渉を行っていました。 異なる文化や、価値観、ビジネス習慣を持つ人々と気持ちよく仕事をするためには、「相手に思いやりをもって、伝え方、聞き方を工夫していくこと」が英語力と同じくらい重要です。その経験を生かして、2019年1月1日から英語コーチになりました。 英語コーチングにおいても、クライアントさんが、将来ビジネスの現場や、旅行先、留学先で意思疎通がしっかりできるように、「相手に伝えて満足するのではなく、伝わること。聞けるだけではなく、理解すること。」を見すえて、ひとりひとりの目標に合わせたトレーニングを実施しています。 私自身、英語を習得することで、自分に自信を持つことができ、選択肢が広がり、新しい目標ができ、自分の人生を自分で舵取りできるようになったと感じています。 こんな体験をより多くの方に体験して欲しい、そして、体験する瞬間に立ち会いたい、そんな想いでこれからもクライアントさんが理想の英語力を習得するサポートをしていきます。 ●「体験レッスン」ご希望の方はメッセージにて「体験レッスン希望です」とお問い合わせいただくか、下記のリンクからお申し込みください。 https://forms.gle/M45YJimNdeuqVfhp7 インスタグラムで英語のお役立ち情報を配信しています♡チェックいただけたら嬉しいです。 https://www.instagram.com/caroline_ryugaku_eigo/
茅ヶ崎対面歓迎【プライベート英語レッスン】100... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。