. ・赤ちゃんと楽しみたい. ・親子で思い出を作りたい . ・同じくらいの歳の赤ちゃんとママと交流したい. ・イベント大好き. ・赤ちゃんの時にしかできないことをしたい. ・季節のイベントを楽しみたい. ・パパに寝かしけをしてもらいたい . .こんな事思っていませんか? . .思っていたら「赤ちゃん運動会」に参加してくださいね。 .今しかできない赤ちゃんとの時間を楽しめます。 来年には同じ競技には、参加出来ませんよ! 赤ちゃんと今を楽しんでもらいたいと思い、開催を決定しました。 私自身、3歳の息子ともっともっと赤ちゃん時を楽しんでおけばよかったなと後悔しているので、、みなさんには、ぜひ沢山赤ちゃんの今を楽しんでほしいと思っています。 .赤ちゃんで参加出来る運動会って、なかなかないですよね。 かわいいこの瞬間を逃さないでください。 赤ちゃんが競技に参加なんて、可愛すぎますよね。 赤ちゃん運動会の内容 . .入場 . .宣誓 . .準備体操 . .骨盤歩きレース(抱っこの赤ちゃん) . .ハイハイレース . .ヨチヨチレース .玉入れ (ハイハイ あんよ期) . ティッシュ出しレース(ねんね期、お座り期) . .ボールおくりレース(全員) . 昼食 パパとベビーダンス 5.12 日曜 10:10〜13:45 参加対象 首の座った3ヶ月頃から2歳くらいまでの健康なお子様とその保護者 先行予約が3/5より始まります。 詳細は、「まゆみ ベビーダンス」で検索 https://ameblo.jp/expoexpo-bebe/entry-12312177122.html
赤ちゃん運動会&ベビーダンス 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。