NPO法人日本ぬいぐるみ協会は、5月28日(土)、6月25日(土)に東山田中学校コミュニティハウス(横浜市都筑区)にて「ポンポンで『どうぶつづくり』」ワークショップを開催します。小さなお子さんから、大人まで楽しくかわいい作品を作れるワークショップです。予約不要ですが、キットの数に限りがあります。 【日時】 2022年5月28日(土) 13:30-15:30(ひよこ・ペンギン) 2022年6月25日(土) 13:30-15:30(ひつじ) ※両日ともに、お好きな時間に会場にいらしてください。 【場所】東山田中学校コミュニティハウス 横浜市都筑区東山田2丁目9ー1 https://www.tsuzuki-koryu.org/higashiyamatachu/ 【費用】どれでもひとつ 500円 税込み・材料費・指導料含む ※当日現金でお支払いください。お釣りのないようにご用意ください。 【対象】3歳以上 ※小学2年生以下は、保護者と一緒に作ってください。大人だけでも参加も大歓迎です。 【時間】15~30分程度 【持ち物】不要(作品を入れるバッグを持参してください) 【作品について】大きさ:約8センチ ポンポンはあらかじめ作ってあります。用意されたパーツを貼り付けていくと、かわいい動物たちが完成します。ポンポンの巻き方から習いたい方(対象:大人)は、月に1,2回開催している「ぬいぐるみ手芸会」にご参加ください。 【プレゼント】ひよこ・ペンギン・ひつじの3種類を作ってくださった方には、プレゼントをご用意いたします♪(数に限りがあります) 【注意事項】 会場には飲み物の自動販売機などがありません。飲み物はご持参ください。(制作会場での飲食は禁止しますが、水分補給はできます) 入室の際は、コミュニティハウスのコロナ感染防止対策に従ってください。 中止、変更の場合は、当日8:00までに協会HPに記載します。 実施中はマスクを着用してください。せき、くしゃみの出る場合は退室していただく場合があります。
直接/仲介 | 直接 |
地域 | 横浜市高速鉄道4号線(グリーンライン) - 北山田駅 |
開催場所 | 東山田中学校コミュニティハウス |
連絡先 |
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
ふわふわのポンポンで「どうぶつづくり」 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。