編み物教室YOKOHAMAKで【クリスマスツリーのアクリルたわし】を作りませんか クリスマスツリーに飾ったり、プレゼントにしたり タワシとして使ったり・・・ 簡単に編めます。 1回覚えればタワシ代の節約にもなります。 ◇持ち物 ・緑(並太)アクリル毛糸100% ・黄色(並太)アクリル毛糸100% ・茶色(並太)アクリル毛糸100% ・かぎ針6号または5号 ・とじ針 ・ハサミ ・デコレーションボール100均 ・ボンド デコレーションボールはタワシとして使う場合は縫い付けた方が丈夫です。 参加費: 一人様 2500円 参加者様を募集中です。 時間:13:00~17:00くらいの間で、1時間30分程度 作り終わったらお帰りになられても大丈夫です。 場所:横浜市旭区笹野台(笹野台小学校のそば) 申し込みの際、住所をお知らせいたします。 対象:お子様(小学生4.5年生以上)から大人、お年寄りの方 お子様は、小学校が終わってからで大丈夫です。 駐車場、1台分あります。 1回の参加人数 大人2名、子供1名まで作品が最後まで出来なかった場合でも 料金はかかりますのでご了承ください。 作品を完成させたい方は、また次回の予約をしてください。 自宅に猫が2匹います。 レッスン部屋にはいませんがアレルギーのある方はご注意ください。 文部科学省後援 編み物検定5級資格あります。 文部科学省設立許可 日本編み物文化協会 講師認定資格あります。
【クリスマスツリーのアクリルたわしを作りませんか... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。