11月より、木工旋盤教室(ウッドターニング)開催します。 教室名:木工旋盤教室/スツール(椅子)製作コース/講師:北川 八十治 会場:ウッドワークセンター 所在地:神奈川逗子池子 木工旋盤を使って自分だけの一脚を作ろう! 木工旋盤とは、専用の機械を用いて木材を回しながら木を削って作品を作り上げる木工の技法のひとつです。 木を回しながら加工するので、ウッドターニングと呼ばれています。 このコースでは、木工旋盤という専門の機械を使ってオリジナルの3本脚のスツール( 椅子)を製作します。 初心者でも安心して取り組める内容で、プロの指導のもと、木工の楽しさとスキルを学びながら、実際に使えるスツールを完成させます。 デザインも講師に相談しながらオリジナルのものを製作することができます。 自由なデザインで自らの手で作る、世界で一つだけのスツールが出来上がります。 教室の詳細はホームページをご覧ください。 https://soudankaguya.com/wwc/class/11442/ ・・・特典・・・ 当教室の受講者には、以下の特典が付与されます。 •シェア工房利用料: 4ヶ月間の利用プランと入会金無料 【通しプラン4ヶ月分・88,000円】+【入会金・5,500円】の合計93,500円相当が特典として含まれます。 ※特典は教室受受講料支払い後に適用されます。詳細な利用条件については、お申し込み後にご案内いたします。 教室受講期間中は、自由にウッドワークセンターのシェア工房をご利用いただけます。 木工旋盤教室の最初の2コマは木工旋盤利用安全講習になりますので、安全講習の受講後はウッドワークセンターの木工旋盤の機械が利用できるようなります。 教室の時間だけでは技術を定着させることは難しいと思います。 何度も繰り返し練習することで技術は定着します。そのような考えから予習や復習をシェア工房を活用して頂きたく、さらにご自身の作品づくりの時間として利用していただきたい思いでこの特典をお付けしました。 この機会にぜひご参加ください。 drawers(ドロワーズ)相談家具屋
木工旋盤教室 スツール(椅子)づくり ウッドター... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。