みなさん、リサイクルはご存じですね。 アップサイクルは、ご存じですか? アップサイクルとは、本来なら捨てられてしまうものに新たな価値を付けてよみがえらせるもの。 よく見かけるのは、破れたジーンズの一部を使って、バッグを作るというもの。 アップサイクルを、クリエイティブリユースとか、創造的再利用と言ったりします。 パソコン教室&ハンドメイド教室のK-z工房では、 【捨てればゴミ、使えば材料】を掲げて、活動しています。 そもそも、廃棄するつもりのものですから、もしも、失敗しても、材料費に泣きません。 取り返しがつかない失敗部分を取り除けば、もう一度材料になるのも面白いところ。 アイデア次第で、壊れてしまったお気に入りのものにも、別の命を吹き込むことができます。 エネルギーを使うリサイクルよりも、優れた考え方だとする人もいます。 小学校でも、持続的社会、SDGsについて学んでいるようです。 卓上論だけでなく、実践としての教育にもなると、K-z工房では考えます。 また、アップサイクルによって、クリエイティブの芽が芽生えれば、未来の花が、ひと回り大きく開くかも知れません。 アップサイクルを楽しんでみませんか? 【ご予約・ご相談】 ご予約は、ジモティ経由他、LINE、お電話、メールにて承っております。 ■料金 1時間500円(出張は移動時間含む1500円、貸切は1時間1500円) ■営業時間 朝7:30~夜9:30(ほぼ休みなし、不定休) ★通常の週のスケジュール 月曜日 12:00-18:30は、学童でのプログラミング教室の為ご利用できません。 火曜日 12:00-18:30は、学童でのプログラミング教室の為ご利用できません。 水曜日 全日ご利用いただけます 木曜日 全日ご利用いただけます 金曜日 12:00-18:30は、学童でのプログラミング教室の為ご利用できません。 土曜日 全日ご利用いただけます 日曜日 全日ご利用いただけます ■ホームページ http://k-zkoubou.site/ ホームページにLINEのQRコードを掲載中 ■電話 090-1808-4897 ■メール kadzzila@gmail.com
直接/仲介 | 直接 |
地域 | 小田急小田原線(小田急線) - 小田急相模原駅 |
開催場所 | 神奈川県相模原市南区麻溝台8-39-10 |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
【アップサイクル】を楽しみませんか? 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。