イベントキャッチャーとは、 ショッピングモールや家電量販店などで開催される スマートフォン・インターネットなどのキャンペーンイベントで、 お客様に声をかけてブースにご案内するお仕事です! いわば、“イベントの顔”であり“盛り上げ役”。 お客様に最初の一声をかけて、会場を明るく元気にするポジションです。 ■ どんな仕事をするの? イベント会場での声かけ・ご案内 チラシ・パンフレットの配布 キャンペーン内容の簡単なご紹介 興味を持ってくれたお客様をブースまで誘導 会場の準備・片付け 「こんにちは!今キャンペーンやってます!」 「通信料金、見直すとおトクになるかも!」 といった感じで、明るく声をかけるだけでOK! 難しい説明は不要。 お客様が興味を持ってくれたら、 次は“クローザー(説明担当)”が対応してくれる流れです。 つまり、キャッチャーはお客様の“きっかけづくり担当”。 笑顔と元気があれば、誰でもできちゃう仕事です! ■ 1日の流れ(イメージ) 10:00 出勤&準備 会場に集合してチームで朝礼! 「今日も元気に行こう!」と声を掛け合ってスタート。 11:00 イベントスタート! 通りかかったお客様に笑顔で声をかけます。 最初は緊張しても、慣れてくると自然に話しかけられるようになります! 「こんにちは!今キャンペーン中なんです!」 「料金、ちょっと見直してみませんか?」 お客様が立ち止まってくれたらパンフレットを渡してご案内。 対応は短時間なのでテンポよく進みます。 13:00 お昼休憩🍱 チームで交代しながらランチタイム! 仲間と話したり、カフェでのんびりしたり。 14:00 午後のご案内スタート! 午後はお客様が増える時間帯! チームで声をかけ合って、会場を盛り上げていきます。 声をかけたお客様がブースで契約に進むと、 「自分の声かけがきっかけだった!」という達成感が味わえます! 18:00〜19:00 イベント終了&片付け POPや資料を片付けて終了! 最後にみんなで「お疲れさまでした!」と笑顔で解散♪ ■ この仕事の“楽しいポイント” ① チームで盛り上げる一体感! イベントはいつもチームで運営。 仲間と声をかけ合いながら会場を盛り上げるのが最高に楽しい! ② 明るくてフレンドリーな仲間ばかり! 20代中心の若いチーム。 学生やフリーターが多く、同年代だから話しやすい♪ 仕事中も休憩中も、笑顔の絶えない職場です。 ③ 未経験でも安心スタート! 話す内容はマニュアル通りでOK。 先輩が隣でフォローしてくれるので、初めてでもすぐに慣れます! ④ 成果がチーム全体の喜びに! 自分の声かけが契約につながると、チームみんなで拍手! 「やったね!」「ありがとう!」と喜び合える雰囲気です。 ⑤ シフト自由でプライベートも充実! 週2日〜OKだから、学校や別のバイトとの両立もラクラク! 「土日メイン」や「長期休みだけ」なども大歓迎! ■ 向いている人 人と話すのが好きな方 明るく元気な対応ができる方 チームで協力して働くのが好きな方 笑顔で人を喜ばせたい方 未経験から接客を始めたい方 経験も資格も不要です! 必要なのは“笑顔”と“やる気”だけ。 「初めての接客バイト」にもぴったりです。 ■ 職場の雰囲気 学生・フリーター中心のチームで、明るくアットホーム! 現場ではいつも笑い声が絶えず、初日からすぐに馴染めます。 「1人で不安…」という方も大丈夫! みんなでフォローし合う雰囲気なので、安心してスタートできます。 ■ 勤務条件 勤務時間:10:00〜19:00(休憩1時間) 勤務日数:週2〜OK(土日中心歓迎) 給与:日給1万円〜+インセンティブあり 昇給あり/交通費全額支給 制服貸与(清潔感があれば髪色自由) 研修制度あり(未経験でも安心) 正社員登用制度あり ■ 最後に イベントキャッチャーは、 “お客様に話しかけて、笑顔のきっかけを作る仕事”です。 お客様の「話しかけてくれてありがとう」が嬉しくて、 仲間と「今日も楽しかったね!」って笑い合える。 そんな毎日を過ごせる仕事です。 経験よりも、明るさと前向きな気持ちが大切! 同世代の仲間と一緒に、 “楽しく働きながら成長できる”環境でスタートしてみませんか? あなたの「笑顔」がイベントの主役になります!
接客デビュー歓迎!笑顔でお客様にご案内♪イベント... 神奈川 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。