みなみ区民利用施設協会は、南区内の地区センターやコミュニティハウスなど、地域の団体や趣味のサークルなどが会議や各種活動のために使用する市民利用施設(横浜市が設置する公共施設)の管理運営業務を行っている団体です。 令和8年4月から、南区内の地区センター等で副館長として勤務していただく職員を募集します。 (業務内容) 以下の館長業務の補佐 施設の管理運営、スタッフの指導・労務管理、事務局・関係団体及び区役所との連絡・調整、施設が主催する教室・イベント等の事業の企画・実施、庶務・経理、利用受付・案内、館内清掃、設備の点検・保守及び簡易な修繕等 昭和34年4月2日以降生まれの方(当協会定年規定による) 次の(1)~(3)の要件を満たすこと。 (1)施設の管理・運営やお客様の接遇・おもてなしに意欲のある方 (2)地域活動の推進や活動の担い手の育成、地域コミュニティの醸成等に理解と意欲のある方 (3)ワードによる文書作成、エクセルによる表計算及びEメールなどのパソコン操作ができる方 勤務条件の詳細や応募方法等は、当協会のホームページをご覧ください https://minami-rsk.sakura.ne.jp/blog/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/%e3%80%90%e5%8b%9f%e9%9b%86%e3%80%91%e3%82%b3%e3%83%9f%e3%83%a5%e3%83%8b%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%8f%e3%82%a6%e3%82%b9%e9%a4%a8%e9%95%b7%e3%80%81%e5%9c%b0%e5%8c%ba%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc/
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 一般事務 |
地域 | 横浜市 - 南区 横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) - 阪東橋駅 |
給与 | 月収188,000円 通勤手当支給、賞与/年間4.6月(令和6年度実績) 週休2日、年次有給休暇20日 |
勤務時間 | 月曜日~土曜日 早番 8:45~16:45 遅番 13:15~21:15 、日曜日・祝日 8:45~17:15 ほか施設により若干の違いあり |
会社名 | 特定非営利活動法人 みなみ区民利用施設協会 |
勤務地 | 南区内の地区センター |
連絡先 |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
南区内地区センター等副館長(令和8年4月1日採用... 神奈川 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。