私たちの基礎建設で、「この街、支える」 神奈川県相模原市に本社を構える創業から間もなく30年を迎える安定企業です。 「地盤が弱く、そのままでは建物を建てられない。」 そんな時に必要とされるのが「杭基礎工事」 当社はその研究開発から設計、生産、施工、販売まで一貫して手掛ける杭基礎メーカーです。 ※業界のパイオニアとしての高い認知度があります! 施工実績 住居、工場、店舗等の他、仲見世商店街通り(浅草の観光名所)、 オリンピック関連施設、鉄道・空港等のインフラ施設など 首都圏を中心に高いシェアを獲得しております。 ◆仕事の内容 建築・土木構造物等を支える「杭基礎」の設計および技術開発の補助業務 【具体的には】 入社後、希望・適性に応じて 以下の業務に携わっていただきます。 ◆技術・工法開発の補助業務 一口に「杭基礎」と言っても、その手法は様々です。 安全性、経済性はもちろん、騒音、振動、環境配慮等、 様々な視点が求められます。 既存のもののリニューアルだけでなく 10年、20年先、業界のスタンダードとなりうるような 新しい技術・工法を思案し、試験・研究を繰り返しつつ 先進の技術製品・工法を開発いたします。 ☆こんな技術・工法を自社開発してきました ・e-pile next(鋼管杭大臣認定工法) ・YOSAKU(鋼管柱列型自立式擁壁) ・e-system(基礎構造計算プログラム) ・e-p joint(無溶接継手) ・e-tp(異径管継手) ・e-pole system(自立型防犯灯) ・超狭小地用杭打ち機 ・その他 ◆杭基礎設計の補助業務 ビル・マンション・工場の他、土木・鉄道分野など 現場によって、最適な杭打ちは変わってきます。 設計スタッフは「安全性」と「経済性」の点から 計画地・建設規模・地盤状況等に応じた、 最適な基礎設計の提案をいたします。 ◆求める人材<未経験者歓迎> ・基本的なパソコン操作ができる方(Excel・Word) ・高卒以上/未経験者積極採用/女性大歓迎 【具体的には】 ☆以下のような方をお待ちしています ・計算が好きな方 ・パソコン操作ができる方 ・真面目な方 ・設計に興味のある方 ・「この街、支える」に、共感できる方 ※未経験者・女性の方も大活躍中! ◆勤務時間/休日・休暇 ・8:30~18:00(実働8時間) ・隔週休2日制(土・日)※第2・4土曜出勤有 ・祝日 ・夏期休暇 ・年末年始 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ◆交通アクセス ・各線「橋本」駅よりバス10分、バス停「塚場」下車すぐ ※橋本駅から本社までの往復無料送迎バスあり ◆待遇・福利厚生 ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・社会保険完備 ・交通費規定内支給(月2万5000円迄) ・制服貸与 ・定期健康診断・予防接種実施 ・時間外手当 ・休日出勤手当 ・退職金制度 ・資格取得全額援助 ・車・バイク通勤OK ◆利益の還元 日頃の頑張りは昇給や賞与にしっかり反映してもらえます。 ここ4年連続、業績好調により7月、12月に加え、4月にも臨時賞与が支給されてるんですよ。 ちなみに、定期的に開催される食事会では豪華景品(結構すご~い)が当たるビンゴ大会などイベントもあるので、楽しみにしていてくださいね! ◆選考プロセス ・書類選考(応募条件の確認です) ・面接(1~2回) ・内定通知 ◆給与 ・月給:¥260,000~¥400,000 ※経験・能力・年齢を考慮の上、決定(試用期間3ヶ月) ◆年収例 ・700万円/45才・入社5年目/月給48万円+賞与年2回 ◆問い合わせ ・株式会社東部 本社/神奈川県相模原市緑区下九沢1507-5 042-762-4739(本社) ※採用担当/松本 http://www.tobu21.co.jp ※お電話でのお問い合わせおよびご応募も大歓迎です。 ※ジモティーの求人を見たと伝えていただけるとスムーズです。
基礎の設計補助業務/国土交通省が認める杭基礎メー... 神奈川 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。