放課後等デイサービス「toiro」相模大野 ・資格や経験を活かした専門的支援 ・児童(主に小学生)支援 ・送迎業務(学校・施設・自宅) ・月間イベント作成 ・ブログ作成 など 【1日の流れ(一例)】 10:00 出勤・ミーティング 11:00 運営準備 12:00 休憩 13:00 送迎出発 14:00 子供たちが下校・お迎え 15:00 おやつ 16:30 活動 17:30 帰りの会・お見送り 18:30 清掃・事務作業など 19:00 退勤 \大人だって、十人十色 。「放課後等デイサービス toiro」/ ・放課後等デイサービスtoiroは、発達障害の特徴がみられる児童の為に、放課後の居場所を提供するデイサービスです。 ・1教室あたりの定員は10名です。 ・「遊び」や「体験」を日々経験しながら、お子様のやりたい!を応援していきます。 ・水族館・動物園・ピクニックなどお子さんが楽しめるような外出イベントも多数実施しており、課外活動や地域交流も積極的に行っています。 ・事業名称「toiro(トイロ)」は、「十人十色」に由来します。 子どもたちの可能性は十人十色、毎日それぞれの個性と真剣に向き合っています。 そんなスタッフの経験や個性も様々です。ご自身の色、トイロで探してみませんか? 【給与内訳】 ・基本給 201,026円 ・定額時間外手当 38,974円(26時間分/超過分は別途支給) ・資格手当40,000円 ・初期成果給60,000円 ・成果給(賞与):業績連動型、成果給として毎月付与 ※初期3か月は初期成果給で固定4か月目以降変動あり 試用期間:6ヶ月(労働条件変更なし) 【福利厚生】 ■入社祝い金 ■交通費別途支給(上限30,000円/月) ■車・バイク通勤可 ※ガソリン代・駐車場代補助あり(自社駐車場無) ■給与改定年2回 ■遠方者引越費用負担制度 ■神奈川県外への転勤なし ■副業可 ■各種研修制度 ■資格取得支援制度 (取得実績多数) ■キャリアコース選択制度 ■メンター制度 ■社内留学制度 ※他事業を経験しにいくことができます ■社内公募制度 ■選択型人事制度(FA制度) ※個々の生活スタイルややりたいことに合わせて転籍できます ■コミュニケーション費補助 ■サークル活動支援制度 ■スポーツ観戦チケット配布 ■社員紹介制度 ■永年勤続手当 ■退職金制度 ■結婚・出産祝い金 ■自社保育園無料利用制度 ※一部時間無料対象外・空きがない場合あり ■バレンタイン・お歳暮・お中元等贈り物禁止ルール ■パワハラ禁止ルール ■職場相談窓口 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■健康診断 ■インフルエンザ予防接種補助制度 <受動喫煙対策> 全社全面禁煙 【勤務時間】 シフト制 ※変形労働時間制(1ヶ月単位/平均週40時間) ~勤務時間目安~ 平日:10時~19時30分 土日祝、学校休業日:9時~18時30分 ※上記時間の間のうち実働8時間程度 ※休憩:法定通り/8時間以上で60分 【休日】 ■シフト制/月8~10日休み ■年末年始休み ■有給休暇(法定通り) ■年末年始 ■産前産後休暇(取得実績あり) ■育児休業 ■介護休業 ■特別休暇(慶弔休暇を含む) 【応募要件】 普通自動車運転免許(AT限定可) 及び下記いずれかの資格 ・理学療法士 ・作業療法士 ・言語聴覚士 ※未経験・ブランク可 ※学歴・経験不問 \前職病院勤務・放デイ未経験/20~30代活躍中/ 少しでも気になったらお気軽にお問い合わせください!
【相模原市南区:相模大野】放デイの理学療法士・作... 神奈川 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。