放課後等デイサービス「toiro」東戸塚は、発達に心配のあるお子様や障がいをお持ちのお子様に対し、集団での遊びや日常生活でのルールを学ぶ事を通し、必要な自立支援を行います。 子どもの成長を見守り、笑顔をたくさん一緒に作っていくのがメインのお仕事です! 【主な業務】 児童(主に小学生)支援 送迎業務(学校・施設・自宅) 月間イベント作成 ブログ作成 など ※アンダンテグループ内toiro/ラシク事業全域でのローテーション勤務となります。 ※駅から約徒歩1~15分の教室が多いです。 ※各園をローテーション勤務することにより、気分をリフレッシュしながら働けます。 【1日の流れ(一例)】 10:00 出勤・ミーティング 11:00 運営準備 12:00 休憩 13:00 送迎出発 14:00 子供たちが下校・お迎え 15:00 おやつ 16:30 活動 17:30 帰りの会・お見送り 18:30 清掃・事務作業など 19:00 退勤 【応募要件】 ■会社が指示するエリア(横浜市内の拠点)のtoiroまたはラシク事業所で優先的に勤務可能な方 ■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 ※運転に不安がある方へのフォロー体制があります。面接時にご相談ください。 ※無資格・未経験OK! 【勤務時間】 09:00~20:00の中でシフト制(実働8時間程度) 【平日】 10:00~19:30 【土日祝、学校休業日】 09:00~18:30 ※1ヶ月単位の変形労働時間制(平均週40時間) ※平均残業時間2.8時間 【休日・休暇】 シフト制/月8~10日休み 年末年始休み 有給休暇 (法定通り) 産休・育休(取得実績あり) 介護休業 特別休暇(慶弔休暇を含む) ◆放課後等デイサービス toiroとは? 発達障害の特徴がみられるお子さまの為に、放課後の居場所を提供するデイサービスです。 1教室あたりの定員は10名です。 20代~30代が80%と大半ですが、40~50代までの方も幅広く在籍しており、異業種からの転職者も活躍中で、お互いの長所を活かしやすい環境です! ◆未経験も歓迎 アンダンテグループ内では、年間約300回の研修が開催されています。入社後は経験者も未経験者も、従業員それぞれの階層や、個人の希望に応じて学びの機会が提供されます。 ◆月平均残業時間2.8時間!もちろん持ち帰り業務なし! 放デイなので、送迎の関係で帰りが遅くなってしまうことがどうしてもありますが 所定の勤務時間を超過しないよう、上長が一緒になって管理しています。 ◆地域密着で県外勤務の可能性なし 異動の可能性はありますが、引越しを伴わない範囲内で調整させていただいていますので、生活基盤を安定させて働けます。 ◆「何をするか」よりも「誰と働くか」 働くメンバーが合わないと、事業もうまくいかない! 事業を作るのも、運営するのも最後は人です。 同じビジネスモデルでも人によって業績だって変わります。 だから、一緒に働く「人」にこだわります。 ◆明確な評価システムあり・高水準の月給体制 どうやったら給与が変わり、キャリアアップできるかが明確に決まっています。 グループ全体として地域密着で基盤を築いてきたからこそ、収益も安定し、従業員のがんばりを給与に還元できるシステムになっています。 \放課後等デイサービスtoiroにてエリア対応指導員を募集/ 事業部内アンケートでtoiroの好きなところの堂々たる1位は「雰囲気のよさ」でした!ご自身の色、トイロで探してみませんか?ぜひ拠点見学にいらしてください! まだ悩んでいる状態でも大丈夫。質問してみたい!などでもOKですので、お気軽にご応募ください!
【東戸塚】放デイのエリア対応指導員/無資格・未経... 神奈川 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。