▶仕事内容 ・自社の生コンプラントから4tミキサー車でコンクリートの輸送を行ってもらいます。 生コンクリートは作られてから90分以内に現場に届けるというルールがあるため、 長時間の運転は一切なく主に横浜市内になりますが、狭小地などの配送なども有りますが、運転に慣れ次第徐々にお任せしていきたいと思います! 1日の 配送終了後は会社に戻り、洗車をしていただいて終了となります。 普通免許、中型免許をお持ちであれば、経験・ブランク・年齢は問いません。 通常の配送ドライバーと大きく異なるのが「荷揚げ・荷降ろしナシ」ということです。 極端な力仕事がなく、体の負担なくできますが、いかんせん外仕事の宿命ですが、夏はとても暑く冬はとても寒く、四季の変化を体で感じれます(笑)ドライバー未経験の女性ドライバーさんも活躍中です! ・現在活躍中のスタッフはほぼ全員ミキサー車未経験からのスタートです。 一人前になるまでキッチリ優しく研修しますので、ドライバー未経験の方も大歓迎です。 ・1日の配送件数は、平均4~6件ですが、繁忙期は昼御飯を食べるとすぐに午後の配送なんて日も多々有ります。ですが、閑散期は交代制ですか、早上がりしてもらう日もあります!もちろん出勤手当はきっちり1日分の付きますので安心してください。 ・試用期間は、最長3ヶ月間です。ドライバー経験者の場合は、1〜2週間位で覚えられると思います(個人差有り) ▶勤務曜日/時間 毎週日曜、祝日休みです。年間休日84日。 [長期連休前年実績] 年末年始(12月30日から1月6日まで8日間) ゴールデンウィーク(4月28日から5月6日まで9日間) 夏季休暇(8月11日から8月16日まで6日間) 月〜土 7:30〜17:00(残業1~2時間程季節によりあります) ▶賃金 月給 ★総支給額★a+b+C 275,000円~ a 基本給(月額平均)又は時間額 150,000円~ b 出勤手当㏠あたり4000円 c その他の手当等付記事項 扶養手当:15000円(会社規定による) 子供手当一人につき5000円 無事故手当:20000円 その他 休日出勤手当/残業手当/住宅ローン手当(運行実績による) 交通費:上限15,000円(会社規定による) d賞与 前年度実績 年2回 一ケ月半~二ケ月分支給 ※会社業績及び人事考課により支給 ※試用期間 最長3ヶ月間(会社規定による) ▶資格 学歴不問/普通免許(H19年6月1日以前の普通免許可) 中型免許、大型免許 車両系資格所有者優遇 ※歓迎要件 ・明るく元気で向上心のある方 ・トラック運転手として活躍していた方 ・配送やドライバー運転手経験のある方 ▶採用人数 3名 ▶手厚い福利厚生 賞与年2回/決算賞与(業績連動型) 将来が安心、退職金制度有 交通費支給(上限15,000円まで) 家族も安心、社会保険完備、昼食代補助あり 車/バイク通勤OK/制服貸与/有給休暇制度 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 弊社HP kenzai-kanagawa.net/ito/ ★応募方法★ 直接お電話でのお問い合わせは、045-953-1601 和田まで連絡下さい。 ※面接時は必ず免許資格原本持参下さい ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ ◆事業内容 製造運送業 ◆募集情報 ▶勤務地 横浜市旭区白根1-18-6 車通勤可(無料駐車場有) 保土ヶ谷バイパス本村ICより車で10分 ▶社長始めスタッフも若く創業50年以上です。地元のお客様やハウスメーカーさんからの受注がメインで仕事も安定して長く勤めることができ将来が安心です 新たに導入する車両については全車にカナーナビ GPS運行管理無線を装着し 乗務員さんが安心して運行できる体制を整えています。 また資格取得を推進しております。 未経験者に対しては充実した研修を提供しています。 ★退職金制度★があるので将来が安心です。 国の退職金制度、中小企業退職金共済を利用しています。 老後2,000万円足らないと政府からの発表が有りました。 老後資金として少しでも足しになると思います。 ▶キャリアアップの可能 中型トラック運転手から大型トラック運転手に なったドライバーもいます。大型免許取得制度を是非、利用してください。 社長、管理職の全員がドライバー経験者です。 ドライバーとして入社後、運行管理者を経て工場長になった方もいます。 当社は「やる気を伸ばす」会社です。 管理職への社内募集もありますので、立候補して下さい。 ▶職場の人間関係を育む活動 社内行事等して忘年会、BBQや会社全額負担の社員旅行などグループ活動を通し 普段業務中話す機会の無い人と話をするように工夫しています。 グループ活動では、年長者、先輩を中心に、事故の原因、対策を考えたり 車両の点検を一緒に行ったりしています。 これにより社員同士の人間関係の醸成を図っています。 ▶急な休み/有給制度 急なお子様の体調不良や学校行事の場合は 随時相談してください。 有給休暇取得に関しても随時ご相談ください。 社員のご要望に答えられるように最善の努力をさせてもらいます。 ▶出戻りOKです 当社を辞めた後、やっぱり伊藤建材が良かったと思い、戻ってくる社員もいます出戻りOKです。また一緒に働きましょう! ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ ★応募方法★ 直接お電話でのお問い合わせは、045-953-1601 和田まで連絡下さい。 ※面接時は必ず免許資格原本持参下さい ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ ◆入社してから違ったと思う前に ▶体験乗車制度 入社前に1日仕事に同行してもらいそれから入社を決めていただく制度です。 もし、思ったのと違う職場だったら気軽にお断りください。その方がお互いいいと思います。 実際の現場を体感してから入社を決めてください。 半数の社員がこの制度を使用しています。 ▶企業理念「四方よし」の実践 当社の経営方針は【四方よしの実践】です。 まずは"自分よし"それから"お客様よし””協力者よし””世間よし”です。 まずは、自分、自社、家族が幸せになれるよう 社員に対しても極力、時間的負担/肉体的負担を減らすように 日々努力改善をしています。 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ ★応募方法★ 直接お電話でのお問い合わせは、045-953-1601 和田まで連絡下さい。 ※面接時は必ず免許資格原本持参下さい ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
ママさんドライバー、未経験歓迎!ミキサー車ドライ... 神奈川 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。