建設業は地域を守る大事な産業です。 建設業と聞くと、物を作るというイメージが強いかと思いますが、これからの建設業は「作る」から「守る(メンテナンス)」へシフトしてきました。 高度成長期に建てられた社会インフラ(道路・橋・ライフラインなど)は長い年月が過ぎ、更新期限を迎えています。 新しく作り直すにはお金も時間もかかるため簡単にはできません。 そこで必要になってくる施工技術が「インフラメンテナンス」です。 構造物を調査して、悪い部分があれば治す、それを維持管理して今後も使い続ける事がこれからの建設業に求められている重要な仕事です。 「日本の国土を守る」と言っても過言ではありません。 当社はそのメンテナンス業務にいち早く取り組んでいる企業です。 必要な車両や機材は全て自社保有しておりますし、特殊性が高い業種なので、高度な技術力と高い報酬が得られるのも他にない特徴です。 将来の新しい建設業を作っていく当社のビジョンは 「ICHIKAWA Groupは新しい可能性を体現する新潟県を代表する企業グループ」 であり、共通の価値観として 「仕事は楽しく、しっかり稼ぐ」 をモットーに全社員一丸となって邁進しています。 一緒に、これからの新しい建設業界を作っていきませんか! ★自社求人サイト https://kenrec.ichikawa-gr.jp/ ★業務詳細サイト https://gmen.ichikawa-gr.jp/ ─────────────────────────── 【仕事内容】 「下水道管の調査・診断及び補修」 ①下水道管の管路内調査業務 下水道管及びマンホール内部を専用のカメラ車や特殊な器具を使用して調査していきます。(管路内の破損や漏水個所などを調べる) ②下水道管の内管補修工事 下水道管路内を補強する工事となります。 これを更生工事といい、大口径から小口径までの管路の補修工事を行います。 ※経験・資格がなくても指導致します。 ─────────────────────────── 【求める人材】 「仕事は楽しく!しっかり稼ぐ」が我が社のモットーです。 チームワークを重視して働きやすい職場環境を大切にしております。 協調性があり、相手の気持ちになって行動できる方は大歓迎です。 【必須応募条件】 普通免許(オートマ限定可能) 【歓迎条件】 ・経験不問 ・資格不要 ・未経験歓迎 ・学歴不問 ・新卒・第二新卒歓迎(中途採用も歓迎) ・ブランク歓迎 ・Uターン・Iターン歓迎 ・ハローワークで求人情報やお仕事お探し中の方も歓迎 ・現在フリーターの方も歓迎 ─────────────────────────── 【給与】 月給 280,000円 ~ 350,000円 +昇給年1回 +賞与年2回 ※未経験スタートの場合でも月給25万円スタート保証! 経験者の方はスキル・経験を考慮して決定します。 <モデル年収> Aさん 未経験入社3年目 400万円 Bさん 未経験入社5年目 550万円 Cさん 営未経験入社10年目 750万円 ─────────────────────────── 【勤務時間・曜日】 勤務日:日中業務(現場によって夜間業務あり) (月平均23日稼働) 勤務時間8:00~17:00(夜間21:00~5:00) ─────────────────────────── 【休日休暇】 土・日・祝祭日 出張あり:現場の場所により、出張(宿泊あり)も稀にあります ─────────────────────────── 【勤務地】 集合場所 ①神奈川県横浜市旭区川井本町66(管清工業㈱ 神奈川営業所) 基本的に、毎朝こちらの会社に集合し準備を行ってから現場へ出動します。 ─────────────────────────── 【待遇・福利厚生】 ・試用期間(3ヶ月) ・昇給年1回 ・賞与あり ・有給あり ・雇用保険加入 ・退職金共済 ─────────────────────────── 【最後に】 当社は新潟県上越市に本社をおく建設会社です。 神奈川営業所がありますので、そこでの求人採用となります。 詳しくは、お問い合わせください。 また弊社は、新型コロナの影響で転職せざるを得なくなった方など、 弊社では積極的に採用しております。 飲食業(ホールスタッフ、調理など)、受付事務、テレアポ、 販売スタッフアパレルスタッフ、軽作業スタッフだった方など まずはお気軽にご応募ください。 経験が無くても大丈夫です。 一からしっかりとフォローしていきますので、ご安心下さい。 我々一緒に楽しくやりがいのある仕事をしましょう!
下水道メンテナンス業務(調査・診断) 神奈川 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。