仕事内容 【公共事業/草花で美しい景観を創る造園という仕事】街路樹や公園の植樹、施設やビルなどの緑化・植生復元を行います ★未経験から技術を学べます! 具体的には 都内を中心とした公共施設・公共広場の花壇や植木の手入れ・整備、土地や空間に合わせた 栽・剪定(せんてい)を行います。 ▼例えばこんな場所 ・都・区・市営の公園、道路、学校 ・大手企業ビル・マンション、商業施設 他 ★剪定(せんてい)とは? 樹木の枝を切り、形を整えたり、風通しを良くすることです! 入社後の流れ 手やカマによる草むしりや刈った後の掃除からスタート!徐々に機材を使って草木の刈り込みや道具の手入れ、花壇の植え込み等の作業経験を積んでいきます。草木の特性や知識、道具の使い方や植栽などの技術はメンバーと一緒に学んでいきます。数年後には一人で剪定が任せられるまでのスキルが身につきますよ。 ある1日の流れ 06:30~ 作業車で現場へ出発 08:30~ 午前中の作業開始 ※作業の合間でこまめに休憩 12:00~ 1時間の昼休憩 13:00~ 午後の作業開始 17:00 終了 基本的には営業所集合ですが、事情によっては直行直帰の対応をします。終了後、現地解散もしくは作業車で帰社し日報を書いて、遅くとも19時には帰宅! 学歴不問★人物・人柄重視の採用 \未経験者歓迎/ 知識や経験は一切不要です ▼歓迎します ・中型・大型免許をお持ちの方 ・「手に職」を付けたい方 ・クリエイティブなお仕事がしたい方 ▼親方修行ではありません チームワークが大切な仕事で、協力会社の数十名で力を合わせチームで分担し、 体制を組み替えながら作業をしています。進捗や作業分担を確認し合って進めるので、一人ひとりの作業力と十分なコミュニケーションが大切です。身体を動かす気持ちよさだけでなく、一日の作業後は、存分に達成感を味わえます! 勤務時間 8:30~17:00(実働7h/休憩1.5h) 月曜日~土曜日 休日 隔週休2日制、日曜日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇 給与 月給制22万~35万円 昇給・賞与 昇給年1回 賞与年2回 福利厚生 各種社会保険完備 車通勤可 制服支給 資格取得制度 資格支援制度 道具・工具支給(一部) ★アルバイトも同時募集中です。週1~大丈夫です。詳細はお問い合わせください。 採用担当 佐藤 090-5302-0088 お気軽にお問い合わせください。
街の景観を美しく整備する【造園専門職】未経験OK... 神奈川 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。