- 市区郡:
- 開催日:
江の島線(湘南モノレール)の地域/お祭りでお探しの投稿が見つからなかった方
江の島線(湘南モノレール)の地域/お祭りの新着通知メール登録
-
藤沢、辻堂、大船など湘南エリアで毎月マルシェを開催しています。 7月7日大船マルシェが決定しました。 私たちのマルシェは 飲食店、物販、ハンドメイド、施術(ネイルや整体など)、占い、美容などさまざまな業種の...更新7月8日作成6月3日
-
5月12日(月)10:00-15:00 華咲くuマルシェ in 大船 開催します 平日でも大賑わいのマルシェです🫶 なんと! 23ブース出店します 駅近で商店街を通ってくるので見るのも楽しい♥♥ 会場:POP UP SPAC...更新5月13日作成5月7日
-
ママになっても自分自身も楽しんでほしい。 ママの笑顔が家族の幸せの第一歩だと思い、コロナ禍の2021年から開催しているママフェスです。 あなたの力を貸してください❤️ 出店者募集期間: 二次募集 4/5~10 ...更新4月11日作成3月24日
-
ヘルストロンのHAKUJU 【創業100周年記念イベント】先着100名様(※無くなり次第終了) 初めて「ハクジュプラザ」でヘルストロン体験をされた方に「お米(2合)プレゼント」 *場 所 ハクジュプラザ西友大船店...更新3月31日作成3月15日
-
ヘルストロンのHAKUJU 【創業100周年記念イベント】先着100名様 初めて「ハクジュプラザ」でヘルストロン体験をされた方に「米(2合)プレゼント」 *場 所 ハクジュプラザ西友大船店6F *住 所 神奈...更新3月31日作成3月15日
-
藤沢、辻堂、大船など湘南エリアで毎月マルシェを開催しています。 3月31日大船マルシェが決定したので出展者募集のお問い合わせが増えております。 私たちのマルシェは 飲食店、物販、ハンドメイド、施術(ネイルや...更新4月1日作成2月17日
-
ちんや食堂にて居場所件食事処として居場処を 生き×居きコミュニティ 主催で開催します! ひとまず4月第1金曜日開催し5月以降定期的に開催していく予定です。 ちんや食堂は2024年度より所在地とさせて頂き ...更新4月5日作成2月13日
-
おとなの修学旅行・おとの結び 🌱✨ 〜 1月12日(日) 開催 🍀 〜 ️《 神社検定参級の プロがナビゲートする 》 ㊗️ 江の島 巳年 新しい御縁と 福を招くツアー ⭐️ 2025年 ...更新1月13日作成12月7日
-
大船駅徒歩3分の会場で開催するMAMAぷれフェスタ6の出展者様を募集しています。 祝日の開催となりますので赤ちゃんとママだけでなく、パパやお兄ちゃんお姉ちゃんも一緒に楽しめるイベントにしていきたいと思ってます。 大き...更新11月5日作成8月31日
-
昨年予想外にたくさん方に足を運んでいただいた子供祭り!今年も開催します! 【こども祭り!お祭りナイト!】 開催日時 7月27日(土) 17:00-21:00 ...更新7月28日作成7月22日
-
夏休み中のお子さまとママが一緒に楽しんだり、 小学生のお子さま同士で遊びに来て 自由研究が終わっちゃうような 「ものづくり」「ワークショップ」を中心に開催します。 子ども向けメニューをご準備いただければ 大人向...更新7月1日作成5月19日
-
☆ご好評につき、第5弾開催決定☆ ママ友と一緒に参加しやすい平日開催です 日時:12月7日(木)10:00~14:00*入場無料 会場:POP-UP SPACE in KAMAKURA(大船駅徒歩3分) 午前...更新12月8日作成12月4日
-
ユンボヨーヨーすくいや重機撮影会など、 建設会社ならではの出し物が特徴的なお祭りです! **以下公式サイトからコピペ** 2023/11/26(日)10:00~15:00 地域の子供と地域企業や団体の...更新11月27日作成11月14日
-
VillageMarcheが大船で定期開催。 貴重な平日開催のマルシェ♪ 今回は小さなお子さま連れでも楽しめる、 移動絵本屋さんや、焼き芋キッチンカーも来ます♡ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ ...更新5月17日作成4月11日
-
大船で開催されるVillageMarcheへ出店いただける方を募集します。 日時: 5/16(火)10:00~15:00 場所: POP-UP SPACE in KAMAKURA 神奈川県鎌倉市大船1-12-1...更新5月17日作成4月11日
-
\にしかまフェス 2023 春、開催します/ 来る5/14(日)、鎌倉市腰越の龍口明神社で「にしかまフェス 2023 春」を開催します。今回で3回目となる本イベント、春の訪れを感じさせる楽しいひとときを過ごしませんか。...更新5月12日作成3月28日
-
<ママの笑顔が家族の幸せへの近道>をテーマに掲げる大船MAMAぷれフェスタが3回目の開催を迎えます。 今回のイベントでは、事前の無料入場チケット取得で超豪華な来場者プレゼントあり! 協賛企業パルシステム神奈川の商品が...更新12月5日作成11月10日
-
鎌倉ウエストサイドであそぼう、たのしもう、つながろう! こどもたちにとって楽しめる場を、地域に住む大人たちが自らによってつくり、大人同士も楽しみながら交流して街をより住みやすくしていこう、という趣旨で開催するイベントで...更新12月5日作成11月3日
-
昨年秋にお試しで開催して大好評だったあの企画がGW明けに帰ってきます! それは、 「あそびのひろば@龍口明神社」 こんな時だからこそ、「子どもたちを思いっきり外で遊ばせてあげたい!」という想いから、龍口明神社のご協力(...更新11月3日作成11月3日
-
【日程】 2022年11月22日(火)開場18:00/開演19:00 【会場】 鎌倉芸術館 大ホール 〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船6丁目1−2 【出演者】 中川家、佐久間一行、ダイ...更新11月23日作成10月31日
-
はじめまして。 湘南地域に住んで1ヶ月しか経ってない29歳独身のアユムと申します。 10月22日(土)に茅ヶ崎サザンビーチにて開催されます「茅ヶ崎サザン芸術花火2022」に一緒に行ってくださる方を募集しております。 ...更新10月23日作成10月16日
-
お子さまから大人の方まで、幅広い世代の方が楽しめるワークショップと、 講師がお作りした完成度の高い作品や、 ご自宅でもハンドメイドが楽しめるキットの販売を行います♪ 日時: 9月23日(金祝)10:00~15:0...更新9月24日作成8月31日
-
赤ちゃんや子どもと一緒に楽しめるワークショップがいっぱい集まってます。 おひとり様でもOKなコンテンツもあります♪ お時間が無い方には完成品の販売もありますよ(^^)v パルシステムのパンが購入できるのもこのイベン...更新6月23日作成6月16日
-
緊急開催!鎌倉市長選挙を楽しもう! いよいよ鎌倉市長選挙がやってきました。 立候補者は現職、元市議、一般市民など、4人になりそうな気配です。 え?市長選挙あるの?レベルの、いまさら聞けない鎌倉市長選挙の話しから、流れに...更新10月10日作成10月6日
-
パッと入ったオンライン酒場で、素敵な人と人の出会いやつながり(CONNECT)があるかもしれない「にしかま酒場」第二弾です! https://www.facebook.com/events/996831527552239/...更新9月12日作成9月3日
-
深沢ワンパーク内の桜🌸を愛でながら、舞い散る花びらに春の風を感じに、少し外にに出てみませんか…🌸 2021年春マルシェ「さくら舞い散るマルシェ」深沢ワン パークで🌸 開催日 3月27日土曜日 時間 10時〜17時 場所 ...更新3月28日作成3月26日
-
【日程】 2020年12月21日(月) 開場18:00/開演19:00 【会場】 鎌倉芸術館 大ホール 〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船6-1-2 【出演者】 パンクブーブー、...更新12月22日作成11月10日
-
【西鎌オンラインカフェ始めます☆】 ちょっとした空き時間に、 ほっと一息つきながら、 街のおしゃべりが出来る場所をオンライン上にオープンします☆ そこには、 ご近所の人もいれば、別の街から来た人もいるかもしれない。...更新10月29日作成10月27日
-
駄菓子屋ROCKのHAPPY HALLOWEEN! 10月31日(土)鎌倉深沢ワンパークで行います‼︎ ディズ◯ニーチケットやうまい棒1年分などなど!豪華景品がゲットできる仮装コンテストやキッズダンスにLIVE、湘南...更新11月1日作成10月2日
-
今年はコロナの影響で、お祭りなど地域行事のほとんどが中止となっています。 こんな時だからこそ、「子どもたちを思いっきり外で遊ばせてあげたい!」という想いから、龍口明神社のご協力(会場提供)のもと、地域の有志で一日限りの「あ...更新10月25日作成9月19日
-
本イベントは、興味がある人が自由(勝手)に集まり、自由(勝手)に解散するものです。 ※十五夜は、正確には10月1日(木)ですが、便宜上この日程の開催にしております。 ・家族でブルーシートを持ってきて、寝転びながら月を眺め...更新10月3日作成9月16日
-
文化祭・体育祭が中止になってしまった学生さん達へ! 駄菓子屋ROCKと一緒に、今年しかできないスペシャルな文化祭・体育祭を創りませんか!? 文化祭は9月21日(月・敬老の日)、体育祭は9月22日(火・秋分の日)に開催い...更新9月23日作成9月8日
-
文化祭・体育祭が中止になってしまった学生さん達へ! 駄菓子屋ROCKと一緒に、今年しかできないスペシャルな文化祭・体育祭を創りませんか!? 文化祭は9月21日(月・敬老の日)、体育祭は9月22日(火・秋分の日)に開催い...更新9月22日作成9月8日
-
詳細はこちら↓ https://www.facebook.com/events/644263399560141 日時: 2020年8月31日(月)20:30-22:00 スケジュール: 20:30- 西鎌倉...更新9月1日作成8月26日
-
熱烈なリクエストにお応えしてアンコール企画‼︎ 「駄菓子屋ROCKの夏祭り2020其ノ弍‼︎」 8月最後の日曜日に行います! 昨日で前回の2日に行った夏祭りから2週間が経過しまして、イベント参加者からのウィルス感染...更新8月31日作成8月18日
-
※参加はこちらからお願いします https://www.facebook.com/events/838815073313646/ <概要> コロナの影響で、移動を控えることも多くなった昨今、自分の住む地域にいる時間...更新8月22日作成8月7日
-
お待たせしました!今年もやります! 『駄菓子屋ROCKの夏祭り2020!!』 去年も行った湘南深沢ワンパークさんの1周年&駄菓子屋ROCK5周年共同企画として今年も夏祭り要素がギッシリ詰まったフェスティバル! ...更新8月3日作成7月18日
-
▼イベント詳細はこちら▼ https://www.facebook.com/events/394312968160735/ <概要> 2019年7月にスタートしたみんなが楽しめるまちづくりコミュニティの「西鎌倉CO...更新7月6日作成6月18日
-
▼イベント詳細はこちらから▼ https://www.facebook.com/events/2340768912883674/ ===本イベントは、どなたでもご参加頂けます=== <概要> 『西鎌倉』という...更新6月26日作成6月16日
-
<申込みはこちらから!> https://www.facebook.com/events/259283998754955/ <概要> ==どなたでも参加可能です== 本イベントは、オンライン開催です。 ...更新6月5日作成5月27日
-
コロナウィルス蔓延により数々のイベント自粛 春の高校野球も中止、卒業式も縮小の報道を受けるなか 思春期の学生さん達が悲しみに暮れてるのを心中お察しします。 そんな中 藤沢バルーンパフォーマー中山チチさんの呼び掛けにより 大...更新3月20日作成3月20日
-
3/20 ワンパークで卒業式!? が楽しいことになってきたよぉ😄✨ 3/20 10:00~ 友達と一緒に深沢ワンパークに来てね😁 「令和元年度 ワンパークで卒業式やろうよ!」 〜卒業証書授与式はおこないません〜 突然...更新6月4日作成3月17日
-
卒業式をあげられない子 卒業式に出られない子 達のために、オッサンたちが頑張っちゃいます😁😁😁 みんなの笑顔が見たいから😄✨ 3/20 10:00~ 友達と一緒に深沢ワンパークに来てね😁 「令和元年度 ワンパークで卒業...更新6月4日作成3月13日
-
本イベントは、地域に関心のある方々が出会い、つながる場として開催しています!どなたでもご参加頂けますので、お気軽にどうぞ😊 今回は西鎌倉にある鎌倉最古といわれる『龍口明神社』の宮司である岡田氏をゲストとしてお迎えして、...更新3月17日作成2月9日
-
鎌倉の礎をつくった鎌倉権五郎景政公の御命日(9/18)に近い日曜日、鎌倉権五郎景政公や鎌倉一族たちの慰霊祭を開催。 第3回は、鎌倉権五郎景政を御祭神とする御霊神社を巡礼する武者行列を行いたいと思います。 ※地域一帯と...更新9月14日作成12月2日
-
秋の鎌倉もののふツアーは、平安鎌倉時代の時代装束を着て撮影をしたり古戦場・史跡めぐりを行い、陣に戻って武士の食事を食べるイベントです。 食事はかつて武士たちが食べていたであろう陣中食を文献に基づいて再現したものです。 ...更新11月23日作成12月2日
-
秋の鎌倉もののふツアーは、平安鎌倉時代の時代装束を着て撮影をしたり古戦場・史跡めぐりを行い、陣に戻って武士の食事を食べるイベントです。 食事はかつて武士たちが食べていたであろう陣中食を文献に基づいて再現したものです。 ...更新9月23日作成12月2日
-
秋の鎌倉もののふツアーは、平安鎌倉時代の時代装束を着て撮影をしたり古戦場・史跡めぐりを行い、陣に戻って武士の食事を食べるイベントです。 食事はかつて武士たちが食べていたであろう陣中食を文献に基づいて再現したものです。 ...更新10月26日作成12月2日
-
春の鎌倉もののふツアーは、平安鎌倉時代の時代装束を着て撮影をしたり古戦場・史跡めぐりを行い、陣に戻って武士の食事を食べるイベントです。 食事はかつて武士たちが食べていたであろう陣中食を文献に基づいて再現したものです。 ...更新6月4日作成12月2日
-
春の鎌倉もののふツアーは、平安鎌倉時代の時代装束を着て撮影をしたり古戦場・史跡めぐりを行い、陣に戻って武士の食事を食べるイベントです。 食事はかつて武士たちが食べていたであろう陣中食を文献に基づいて再現したものです。 ...更新6月4日作成12月2日
江の島線(湘南モノレール)の地域/お祭りでお探しの投稿が見つからなかった方
江の島線(湘南モノレール)の地域/お祭りの新着通知メール登録