★置き場所の関係で、9/7(土)までに決めていただける方は総額27万円にてお譲りいたします★ 車検長い/屋根保管整備済/WORK VARIANZA 18インチアルミ/キーレスx2/ETC/ヘッドライトHID/カロッツェリアHDDナビ+AVシステム+地デジ豪華装備/取扱説明書+記録簿一式 ★長いですが、必ず最後までお読みください!★ *決済は銀行振り込みでお願いいたします。個人出品ですので分割は対応していません。 個人ルートで厳選したクルマを仕入れ、「これから乗るつもり」という前提のクルマで、車庫事情により手放さなくてはいけない車両を出品させていただいております。前オーナーもボクも屋根付駐車場保管です。いつも、程度の良い車を丹念に探して純正のスタイルを崩さない、ホイールやグリル、ライト関係のみドレスアップをし、オイル&フィルター交換+ガソリン添加剤といった消耗品のメンテナンスをしています。出品時は即決の方で決まってしまうことが多いので、決まってしまいましたら終了いたしますことをご了承ください。 先にお伝えしておきますが、、、個人売買ですので中古車屋さんよりも圧倒的に安いわけですが、、こちらが購入した金額+メンテナンス費実費+手間賃、、くらいの金額があれば、と思っております。「個人取引」の長所を生かした、お互いに納得がいく取引ができれば幸いでございます。それが即決価格です。 走行距離は133000km、ほとんど前オーナーの高速道路走行によるものです。連続的なストップアンドゴー動作を強いられたり、凹凸の多い都心部での走行ではありません。10万km以上の車ばかり乗っておりますが、高速走行によって距離が伸びた車やメンテナンス履歴がわかる車に関しては、コンディションにあまり心配をしなくなりました。それくらい程度が良いと感じるからです。購入したいと思った理由は、、 内外装ともにコンディションが良い 記録簿がある ヘッドライトがキレイ(純正交換すると15万円くらいする、「クリスタルヘッドライト」などの名称のものに交換すると海外仕様で使えなかったりすぐに曇る、耐久性が弱すぎるなどなのでうれしい) 内装のへたりやスレが少ないヤブレがない 各種ボタンの文字消えやテカリがない 足回りの異音がない ゴム関係の劣化が少ない ATのシフトショックなどがない ディーラー系のオークションから オデッセイはついに、12台目になりました!最初にこの車を見た時に思ったのは、まず、「内装と外装、ともにコンディションが良い!」という印象で、ディーラー系のオークションから入庫された神奈川県の個人ショップオーナーから購入しました。オデッセイ特有のパワステの漏れや異音も無く、都心部の中古車にみられるドア裏のヒンジ部やロック部にたまる汚れやスラッジ等もなく、大きなハンドルのスレもなく、良く切れたりほつれたりするゴム部品、ドア内側のウェザーストリップ部分周りも驚くほど綺麗です。見えない部分をみてもこのクルマのキレイさやコンディションがわかると思います。 ヘッドライトもキレイで、シャープなフロンビューでステキです。エンジン、サスペンション、シート等のヘタリも感じません。オデッセイのRB1以降に関しては、シートの造りがしっかりしているのか、シートのへたりをあまり感じたことがないですね。外観は窓枠や黒い樹脂パーツなどもとにかく見えないところまで「キレイ」の一言です。この辺りは今までの「保管状況」によるところですね。是非画像や実物を見ていただければと思います。ですから、本当にオデッセイが好きな方や大きめのステーションワゴンに乗りたい方にお譲りできたらと思っております。 ホンダが誇る『iVtec』2350cc、173PS+CVTの感想ですが、ものすごいなめらか、、というしかありません。。「エンジンが動いている」特性を忘れそうです。(笑)ある程度、アクセルにも余裕がありますし、高速走行でもハンドルも全くぶれることなく、静粛性の高い高級感とすこぶる安定感があります。燃費とパワーのバランスがいいです。エコモードもついて、私はずっとエコモードですが、、街乗りでも8.5km~12km位走ります。 初めてこの車に乗った時はびっくりでした!オデッセイはいつもびっくりするんですが、、この値段でこの装備でこの静粛性、、ドイツ車のワゴンをよく仕入れて乗っておりますが、同年代のベンツのE240やBMWのE61やE91と比べると「壊れない」という絶対的な安心感と装備が快適で、オーディオやメーターパネル、ナビ周りなど電装系や内装の標準装備が圧倒的に優れていて、燃費も良く(BMWの2000cc 3シリーズと変わりません!)、電装系もさすがやはりトラブルなく、振動や静粛性も『高級車』部類だなぁと感じます。オプティトロンメーターは立体的で未来的、カッコいいですね。車体が一般のステーションワゴンと同じで車内がこれだけ広いと、、この車に乗ってから普通のステーションワゴンに乗ると、極めて窮屈に感じたくらいです。個人差はあると思いますが、この車は基本性能が大変高く「自動車」として大変良く出来た車だと思います。 シートは適度な硬さ、クッションは国産としては少し硬めでしょうか、長時間の運転でも疲れにくい気がします。以前、革シート車にも乗っていましたが冬は冷たく夏は熱を持ち通気性がないので蒸れますし、ブレーキング時、コーナーリング時に若干シートが滑りますので余計な踏ん張りをしなくてはなりませんので実用性重視であればファブリックの方がよい気もします。少し肉厚の生地、ステッチも含めがっちりとしたシートですね。 サスペンションは、サルーン的な乗り心地重視の「ふわふわ感」というよりは、路面の状況がリニアにわかる、、しかしながらスポーツ志向寄りすぎていない、、バランスの良い感覚、、という感想です。アブソーバーの効き具合がよく、ギャップなどで「グンッ」というしなやかな吸収特性とバタつきがない質感の乗り心地ですね。この車は、ブレーキタッチがすごく良いカンジがします。踏めば踏むほどググッと効いてくれます。決して効きすぎるというものではありません。 全ての人に気にいっていただけるとは思いませんが、剛性の高いシャーシー、4輪ダブルウィッシュボーンサス、ドイツ車のような密閉感のある「バフッ」と閉まる重量感のあるドア、ラグジュアリー感満点の室内空間、高回転型エンジン、軽快な操作感、、スポーツ車ではありませんが、「走る」ことが楽しく、いつまでも走りたい気持ちになります。特に高速走行はしっとりというか、どっしりといいましょうか、、サスペンションのせいでしょうか、ボディ剛性のせいでしょうか、ドイツ車のような滑るような独特の安定感があります。 内装につきましては、ファブリック生地以外のところは全てアーマオールをかけております。解体屋さんにも車が多いので、パーツに不自由することはございません。パーツであれば、シートであろうとなんであろうと、安く手に入ると思います。車検もついていますので、落札後、乗って帰ることもできます。 他の中古車やオークションのクルマと、コンディション、装備、、いろいろな部分で比較されて結構です。自分で納得できる価格でご入札ください。こちらも納得のいく価格であれば即決でお譲りするつもりです。できれば見て乗ってから入札くださればと思います。落札後お取引がスムーズに出来、名義変更等が迅速にかつ確実な方が希望です。陸送、送料はご負担ください。落札後、2週間以内に名義変更を確実に行っていただける方が希望です。途中での試乗も歓迎です。引きとりに来れる方歓迎です。 個人出品ですので消費税は頂きません。自賠責残額、リサイクル料、自動車税残額のみご負担ください。48時間以内(新規の方は24時間以内)に連絡の取れる方でのみお願い致します。スムーズなやり取りができる方希望です。 いくら程度が良いといっても中古車という性格上、神経質な方の入札はご遠慮ください。また、当方でかなりのメンテナンスをしているといいましても、中古車として相応のメンテナンスが継続して必要となることは把握してください。あとはその他の経年劣化がでてくるものをその都度交換したりして、大事にのってやってくださいね。距離を走っているクルマはどうしてもイヤだ、という方以外にはよい買い物だと自負しております。 現車を確認して頂いたのちの落札キャンセルはOKですが、15,000円頂きますので、ご了承ください。確認ない場合は30,000円を頂きます。申し訳有りませんが、ご了承ください。車を引取り後、陸送後は実用上問題のある大きなトラブル等以外は、ノークレーム、ノーリターンでお願い致します。名義変更はできれば2週間以内でお願い致します。普段、使っているので走行距離は多少変動します。 オデッセイカタログ https://www.honda.co.jp/auto-archive/odyssey/2011/ ***購入時の法定費用*** 自賠責保険(月割):7784円 リサイクル預託金:13560円 自動車税(月割):30000円
車検長い/屋根保管整備済/WORK VARIAN... 神奈川 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。