ダイハツ コペン:レストアで蘇った一台 この車両はダイハツ コペンです。 走行距離約183,000kmの状態で入手後、 約3ヶ月をかけてレストアとカスタマイズを施しました。 車両の主な特徴 エンジン・ミッションのオーバーホール エンジン: メタル類、ピストンリング、タイミングチェーン、各種ガスケット、オイルシールなどを交換。クランクジャーナル部はラッピング処理済みです。 ミッション: シンクロナイザー、ベアリング、シフトフォーク、オイルシールなどを交換し、カッチリとしたスムーズなシフトフィールを実現しています。 足回り・その他 足回りのブッシュ類、一部ウェザーストリップ、ドアモール、フロントガラス、その他配管類も交換しています。 Halfway加工タービン Halfwayコンピューター Dスポーツマフラー ボディのレストアと特別塗装 右リアフェンダーアーチ部の錆腐食を修復済みです。 ボディカラーは、マツダのソウルレッドクリスタルメタリックと同等の鮮やかなレッド系で塗装されています。 サイドロゴとレーシングストライプは、ブロンズに近いカラーとガンメタリックによるグラデーション塗装で仕上げられており、高い質感と一体感を生み出しています。 車両カラーに合わせてホイールも塗装済みです。 ストライプはデカールではなく塗装で施されているため、_非常に高級感のある仕上がりとなっています。 下回りには薄い錆が見られましたが、錆転換剤で処理可能なレベルであったため、パネルの継ぎ目なども含め処理済です。 ルーフ開閉機構 操作開始から約20秒弱で開閉が完了します。 古いコペンにありがちなルーフのガタつきやキシミ音はありません。 購入時に見られたトランク内の雨漏りも、建て付け調整とウェザーストリップの交換・調整により、現在は完全に解消しています。 室内 シートは張り替え済みです。 車両特性 加工タービンとコンピューター、そしてエンジンオーバーホールにより、_非常に軽快かつパワフルな走行性能を実現_しています。特に中速域のトルク特性に優れており、3000rpmからのトルクの盛り上がりは可変バルブタイミング機構を持つ車両に匹敵する感覚です。高回転域でのトルクの落ち込みはありますが、レッドゾーンまでスムーズに吹け上がります。現在のブースト圧は約1.0kgf/です。 今回の出品に関して 正直なところ、長距離移動には室内空間の狭さと乗り心地の面で不便を感じることが多く、年齢的にも楽な車への乗り換えを検討しているため、今回手放すことにいたしました。 現在、車検切れの状態ですので、一時抹消渡し(現状引き渡し)とさせていただきます。 現車確認について 写真で見るよりかなり綺麗な状態です。 良くも悪くも現車確認していただきたいと思います。 日時が合えば現車確認も可能です。夜間でも、屋内の保管場所が明るいため詳細をご確認いただけます。 ご不明な点がございましたら、お気軽にご質問ください。 最後に ジムニーへの乗り換えを検討しております。もしジムニーをお持ちで下取りをご希望でしたら、ぜひご相談ください。
ダイハツ コペン L880K レストア車 神奈川 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。